圧力鍋で簡単!本格煮豚

mitaro0207
mitaro0207 @cook_40038592

安売りしていても調理の仕方がわからなかった豚ブロック肉。圧力鍋があればもう悩むことはありませんね!
このレシピの生い立ち
圧力鍋デビューして初めて作ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ブロック肉 一つ
  2. ねぎ(青い部分) 一本分
  3. しょうが 一かけ
  4. ☆しょうゆ 大さじ4
  5. ☆オイスターソース 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ3
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    豚肉は表面をフォークで何箇所か刺して、☆をもみこみ30分くらい置く。

  2. 2

    表面のタレをふき取り、フライパンで表面を焼き色がつくまで焼く。
    ※たれはとっておく。

  3. 3

    圧力鍋に肉とねぎ、しょうが、つけておいたタレと水を入れ
    20分圧力をかけ20分蒸す。

  4. 4

    肉を取り出し、残った煮汁を煮詰めて肉にかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

コツはありません(笑)しいて言えばお肉をフォークで刺しておくと味が染みますよ(#^.^#)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mitaro0207
mitaro0207 @cook_40038592
に公開
結婚して3年、最近専業主婦になって毎日献立のこと考えてます(-_-;)
もっと読む

似たレシピ