簡単❤春巻き おつまみにも☆

キラキラボシ @cook_40038665
油をあまり使わないので楽チン!
(2013.5.21画像差し替えました)
このレシピの生い立ち
数年前、お友達に聞いてから我が家の定番レシピになっています。お酒の飲めない主人も大好きな一品。ビールのお供にも♥
我が家はマヨネーズつけて食べますが、お好みで☆
簡単❤春巻き おつまみにも☆
油をあまり使わないので楽チン!
(2013.5.21画像差し替えました)
このレシピの生い立ち
数年前、お友達に聞いてから我が家の定番レシピになっています。お酒の飲めない主人も大好きな一品。ビールのお供にも♥
我が家はマヨネーズつけて食べますが、お好みで☆
作り方
- 1
アスパラの下の方(根本と呼ぶのでしょうか?)を2センチくらい切り、沸騰した湯で2分くらい茹で,
ざるにあげ荒熱を取る。 - 2
ベーコンは縦半分に切る。
- 3
春巻きの皮にアスパラを2~3本のせる。
- 4
切っておいたベーコンを2枚のせる。
- 5
チーズをのせる。(量はお好みで♥)
- 6
左右の端を巻き込みながらくるくるし、最後を★(粉を水で溶いたもの)でとめる。
- 7
多めの油をフライパンに敷き、両面をきつね色に焼く。
- 8
出来上がり!!
- 9
材料のミディアスパラが検索にひっかからないようだったので、
ミニサイズのアスパラまたはいんげんに変更しました。 - 10
←2013.5.21
でも反映されてないみたい汗
コツ・ポイント
大葉を入れても。もちろん、普通サイズのアスパラでもオッケー。インゲンが安い季節はインゲンもおいしいですよ!!
普通サイズのベーコンを使う場合は、5枚を半分に切ってから縦半分にするといいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆おつまみにカリカリたらこチーズ春巻 簡単☆おつまみにカリカリたらこチーズ春巻
ビールのおつまみにも夕食のプラス一品にもなる子供も大好きなカリカリ春巻です♡ 中身を変えればアレンジいろいろ出来ます☆ ☆343chan☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17500063