黒豆入り スコーン

kusamamama
kusamamama @cook_40038905

おせちの余り物の黒豆を使ってみました。豆なしは我が家の定番スコーンです。半分に割ってジャムやメープルシロップでどうぞ!
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆が余っていたので。

黒豆入り スコーン

おせちの余り物の黒豆を使ってみました。豆なしは我が家の定番スコーンです。半分に割ってジャムやメープルシロップでどうぞ!
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆が余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 225g
  2. ベーキングパウダー 小3
  3. 小1/3
  4. バター(冷たいもの) 30g
  5. 牛乳 110~120cc
  6. 黒豆 1/2カップ
  7. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    薄力粉とBP、塩をふるい合わせ、ボウルに入れバターを加えて、パイブレンダーで細かく切り混ぜる。

  2. 2

    バターが細かくなったらさらに指先でこすり合わせるようにしてポロポロになるまで粉と混ぜ、牛乳を加えて耳たぶの固さにする。

  3. 3

    黒豆の水分をふき、2に混ぜこむ。つぶれやすいので注意。

  4. 4

    台に打ち粉をふり、2の生地を厚さ3cmにのばす。直径5cmの丸型で抜き、表面に牛乳をぬる。

  5. 5

    200~250度のオーブンで約15分焼く。

コツ・ポイント

黒豆はつぶれやすいので、気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kusamamama
kusamamama @cook_40038905
に公開
 子供たちが自立し始め家族4人で食卓を囲むことが少なくなってきました。ママのレシピ残してね。と言われUPしてましたが、最近は写真も分量も分かりずらい・・・と指摘されるように(*_*) 少しずつ改訂版載せて行こうと2015年は頑張ります。趣味は旅行。食べて美味しかった物など近いものに仕上げて載せておこうかと。こんなキッチンですがお好みが合いましたらレポお願いします。
もっと読む

似たレシピ