レンコンと人参の華麗な炒め

レンバス
レンバス @cook_40017626

ちゃちゃっと出来てご飯はもちろん、お弁当のおかずやおつまみにも持って来いの常備菜です!
このレシピの生い立ち
★我が家のお気に入りの、カレーとはちみつ、酢としょう油入りの合わせ調味料を使い、簡単に出来て彩りの良い、ご飯はもちろん、おつまみやお弁当にも持って来いの常備菜を作ってみました。

レンコンと人参の華麗な炒め

ちゃちゃっと出来てご飯はもちろん、お弁当のおかずやおつまみにも持って来いの常備菜です!
このレシピの生い立ち
★我が家のお気に入りの、カレーとはちみつ、酢としょう油入りの合わせ調味料を使い、簡単に出来て彩りの良い、ご飯はもちろん、おつまみやお弁当にも持って来いの常備菜を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 250~280g
  2. 人参 小1本
  3. きゅうりピーマンでもOK) 1本
  4. うずらの卵(水煮を使用) 1袋(6個入り)
  5. レーズン 大さじ1~
  6. ◆カレー粉 小さじ1.5~2
  7. ◆はちみつ 大さじ1
  8. ◆しょう油 大さじ1
  9. ◆酢 大さじ1
  10. ◆酒 大さじ1
  11. サラダ油 大さじ1/2
  12. 塩、コショウ 少々
  13. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、スライスして水にさらして水気を切ります。人参は縦半分にカットして2㎜幅の半月切り、きゅうりは5㎜幅の輪切りにします。

  2. 2

    ◆の調味料をよく混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、人参を炒めてからレンコンとうずらの卵を加えて炒め、2の合わせ調味料を加えてからめながら炒め、最後にきゅうりを加えてさっと炒め、塩、コショウで味を調えて火を止めます。

  4. 4

    器に盛り、ごまをふりかけます。

コツ・ポイント

★レンコンやきゅうりは食感を残したいので炒め過ぎないようにします。★辛いのが苦手の方はカレー粉の量を加減してくださいね。★一晩おくとレーズンの甘さも加わりますので量はお好みにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ