豆腐すいとんでヘルシーに☆彡

慶くんママ @cook_40039157
もちもちでおいしい。
2歳の息子にお餅の代わりで食べさせています
(^q^)
このレシピの生い立ち
2歳の息子に、おもちの変わりに作りました。
お正月には雑煮で食べました(*^o^*)
豆腐すいとんでヘルシーに☆彡
もちもちでおいしい。
2歳の息子にお餅の代わりで食べさせています
(^q^)
このレシピの生い立ち
2歳の息子に、おもちの変わりに作りました。
お正月には雑煮で食べました(*^o^*)
作り方
- 1
豆腐を木ベラなどで崩して塩(小1・4)を入れ、薄力粉は何回かに分けて入れながら混ぜ合わせます。
- 2
こんな感じになります。
生地がゆるすぎるときは薄力粉を加えて調節してください。
- 3
好きな野菜や肉や魚を好みの大きさにします。
※写真は今回使った材料です。
- 4
だし汁に●の調味料と野菜などの材料を入れてやわらかくなるまで煮ます。
- 5
すいとんの生地をスプーンで流しいれて( 6の手順で入れてもOK)さらに10分煮て出来上がりです (^0^)
コツ・ポイント
すいとん生地は、スプーン2つの方が流し入れやすいと思います。
豆腐の代わりにかぼちゃを混ぜても美味しくいただけました\(^0^)/
似たレシピ
-
-
あったまる♪ホエーで!?すいとん! あったまる♪ホエーで!?すいとん!
ホエー(ヨーグルトの乳清)でつくったすいとんです♪もちもちしてて水で作るよりも美味しい!!乳清がたくさん余ってたら是非作ってみて~ よかぴ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501449