バターチキンカレー

なぷっ
なぷっ @cook_40037414

スパイスがきいていますが、マイルドで食べやすい「バターチキンカレー」のご紹介です。
このレシピの生い立ち
インド料理屋さんの人気メニューを自宅で作ってもました。マイルドなので、辛いモノが苦手な方にも楽しんでいただけると思います。
辛さや甘さは、好みで調節してください。

バターチキンカレー

スパイスがきいていますが、マイルドで食べやすい「バターチキンカレー」のご紹介です。
このレシピの生い立ち
インド料理屋さんの人気メニューを自宅で作ってもました。マイルドなので、辛いモノが苦手な方にも楽しんでいただけると思います。
辛さや甘さは、好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏胸肉 600g
  2. ヨーグルト 50cc
  3. トマトジュース 150cc
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. バター 100g
  6. 玉ねぎ 中3個
  7. 生クリーム 100cc
  8. 下味付け用スパイス (手順に記載)
  9. スタータースパイス (手順に記載)
  10. ターメリック 大さじ2
  11. コリアンダー 小さじ1
  12. レッドペッパー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ヨーグルト、オリーブオイル、にんにくとしょうがのすりおろし(各1片)、コリアンダー小さじ1、塩小さじ1をよく混ぜ合わせる

  2. 2

    一口大に切った鶏肉を①に漬けこむ
    (①~②下味付け)

  3. 3

    深鍋にバター50gを入れ、赤唐辛子、クローブ1粒、グリーンカルダモン1粒をにおいがたつまで炒める

  4. 4

    ③にクミンシード小さじ1、フェンネルシード小さじ0.5、フェネグリーグ小さじ0.5を入れ、においがたつまで炒める

  5. 5

    ④に、にんにくとしょうがのすりおろし1片ずつをにおいがたつまで炒める。
    (③~⑤スタータースパイス)

  6. 6

    玉ねぎ(分量)をペーストにして⑤に入れ、水分がなくなって粘りが出るまで炒める。

  7. 7

    トマトジュース150cc、ターメリック大さじ1、コリアンダー、レッドペッパー各小さじ1、②を漬けダレごと炒める。

  8. 8

    スパイスがなじんだら、水400ccを入れ、沸騰させずに30分位煮込む。

  9. 9

    生クリーム100ccとバター50gを加え、塩、砂糖、レッドペッパーで味を調えて完成。

コツ・ポイント

通常は「タンドリーチキン」というスパイス風味の鶏肉焼きを後入れします。今回は手間がかからないように、カレーの調理をしながら、具材の鶏肉がタンドリーチキンの味になるように工夫をしました。
タンドリーチキンを作れる方は、それをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぷっ
なぷっ @cook_40037414
に公開
スパイスを使ったカレーやエスニック料理と、家のありもので作る思いつき料理を中心にご紹介します。
もっと読む

似たレシピ