経済的!ダシ昆布の佃煮

のらばた
のらばた @cook_40039449

出汁に使う昆布をそのまま捨てちゃうのはもったいない!
ならば佃煮にして食べちゃいましょう!
簡単かつ意外にイケますヨ。
このレシピの生い立ち
ダシで使う昆布を捨てるのがもったいないと思い、考えました。
はい、貧乏性です。

経済的!ダシ昆布の佃煮

出汁に使う昆布をそのまま捨てちゃうのはもったいない!
ならば佃煮にして食べちゃいましょう!
簡単かつ意外にイケますヨ。
このレシピの生い立ち
ダシで使う昆布を捨てるのがもったいないと思い、考えました。
はい、貧乏性です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分~
  1. 昆布(出汁に使ったもの) 4、5枚(5cm)
  2. 大さじ6
  3. 大さじ2
  4. しょう油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    出汁に使った昆布を1×2cmくらいに切ります。

  2. 2

    昆布と他全ての材料を鍋に入れ、落し蓋をします。
    弱火で10分煮ます。

  3. 3

    昆布が柔らかくなったら皿に盛りつけ完成!
    簡単かつ経済的です!

コツ・ポイント

あんまりコツはないです。
味は好みでイロイロ変えちゃってください♪
人参、大豆とかと一緒に煮てもおいしいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のらばた
のらばた @cook_40039449
に公開
ヘタの横好き料理好き♪まだまだ初心者修行中のクセになんでも手作りしようとする愚か者。もっと美味しく、手際よく作れるようになりた~い!!最近身体も動かさず、ガツガツご飯を食べてます。。。トホホ
もっと読む

似たレシピ