簡単に出来るカスタード付き☆タルト生地

シンシロ @cook_40039963
時間のない時に☆手際良く、おいしいカスタードを敷き詰めたタルトが出来ます。トッピングで色んなタルトに応用可能(^^)
このレシピの生い立ち
自分用に覚え書き程度ですが、よかったら作ってみて下さい!! 小麦粉の分量は少し控え気味ですが、私的にはすごく好みのしっとりサクサク感です(・∀・)
作り方
- 1
バターをボウルに入れ、レンジで20秒程チン。※完全に溶かさないようにm(._.)m
- 2
そのボウルに砂糖を加え、泡立て器ですり混ぜます。もったりとしてきます。
- 3
卵黄を1個ずつ加えていきます。よく混ぜてください。
- 4
できたら小麦粉を3回くらいに分けながら、加えます。手に少し粉をつけて、手でまとめていくとまとまりやすいです(・ω・)
- 5
ビニール袋にいれ、冷蔵庫で冷やします。その間にカスタードクリームを作ります!!
- 6
ボウルに小麦粉と砂糖を入れます。ダマにならないように、泡立て器でしっかり混ぜて、サラサラにします。
- 7
牛乳を入れた計量カップの中に卵黄を入れ、よく混ぜます。
- 8
これを【6】に少しずつ加えていきます。※少しずつがダマにならないポイントです。
- 9
【7】をレンジ600wに入れ、ラップなしで2分。木べらで漉しながら、あともう30秒程チンし、よく混ぜます。
- 10
出来たら、オーブン180度に余熱開始。その間に生地を打ち粉をして伸ばします。余った生地は冷凍かクッキーに(・ω・)
- 11
180度で20分焼きます。この間にフルーツを切ったり、飾り付けの準備ができます。焼けたらクリームを詰めて出来上がり!!
コツ・ポイント
写真はこの後バナナにシナモンシュガーをふって、150度で10分焼きました。簡単ですっごくおいしかったです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
【裏ワザタルト生地】ブルーベリータルト 【裏ワザタルト生地】ブルーベリータルト
基本のカスタードタルトを元に自家製ブルーベリーをトッピングしました。タルト生地とカスタードクリームは伊東家の食卓の裏ワザで手抜きです。 ぺぺぺんぎん -
伊東家の食卓アレンジ第2弾!超簡単!ベイクド・カスタード・チーズタルト♪ 伊東家の食卓アレンジ第2弾!超簡単!ベイクド・カスタード・チーズタルト♪
裏技クッキングのカスタードタルトをまたまたアレンジ!カスタードとチーズの生地を混ぜちゃいました。そしたら、みごとマッチ!ミルキィーなお味のタルトが出来上がりました♪ らんのすけ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503819