柚子風味のどら焼き
ちょっと変わった餡をお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
どうしてもどら焼きを食べたくなり、作ってみました。。。
作り方
- 1
<皮の作り方>
ボウルに卵を溶きほぐして、砂糖を加えよく混ぜる。 - 2
(1)に蜂蜜・みりん、水(※分量外)で溶いた重曹を加えて混ぜる。
- 3
(2)に薄力粉をふるいながら加え、ヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 4
(3)に、水で溶いた白玉粉を加え、さらに混ぜる。
- 5
温めておいたホットプレートに、(4)を(大1)おとして両面を焼く。
- 6
<餡の作り方>
ゆずの皮の裏側の白いところを取り除いて、細く千切りにする。 - 7
鍋に柚子の皮と少量の砂糖、水を加えて煮る。この時、餅を温めて、やわらかくしておく。
- 8
皮がやわらかくなったら、その他の材料を加えて、よく混ぜる(弱火)。※もちは、細かくちぎりながら加える。
コツ・ポイント
※皮を焼く時…裏返すタイミングは、ぷつぷつと気泡が出始めたころ。
似たレシピ
-
「ドラ焼き」どら焼きのドラえもんアレンジ 「ドラ焼き」どら焼きのドラえもんアレンジ
どら焼きをアレンジして「ドラ焼き」を作ってみました。これぞ本当のドラ焼き。食べるのがもったいない・・・ f^_^;) チョコレートカカオ -
-
HM使用 もっちり しっとり どら焼き HM使用 もっちり しっとり どら焼き
試行錯誤してやっとたどり着いた配合率。お店に負けないようなどら焼きが簡単にお家で作れます。お好きな餡と具材を挟んで! にゃおこ先生 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504269