電子レンジで作る七草粥☆レンジで23分

桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036

電子レンジでも七草粥を作る事が出来ますよ!
このレシピの生い立ち
電子レンジで七草粥を作ってみようと考えました

電子レンジで作る七草粥☆レンジで23分

電子レンジでも七草粥を作る事が出来ますよ!
このレシピの生い立ち
電子レンジで七草粥を作ってみようと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1/2カップ
  2. 3カップ(600cc)
  3. 七草粥セット 1/2パック
  4. 小さじ0.5+0.5
  5. 白だし または 薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    七草粥セットの中で、すずな(蕪)とすずしろ(大根)は2~3mmの薄切りにして他はざく切りにして小さい耐熱ボウルに入れる。

  2. 2

    塩小さじ0.5をふり、600Wの電子レンジで1分半加熱してよくかき混ぜておく。

  3. 3

    米は洗ってザルに上げ、耐熱ボウルに入れる。水を注ぎふんわりラップをして600Wの電子レンジで9分加熱する。

  4. 4

    もし途中で沸騰して来たらすぐに停止して弱キーまたは150~200Wに変えて12分加熱する。

  5. 5

    レンジから取り出してそのまま5分蒸らし、塩小さじ0.5、白だし大さじ1を入れて全体を大きくかき混ぜてから器に盛り付ける。

  6. 6

    先に茹でておいた七草を上にのせれば出来上がり

コツ・ポイント

☆おかゆは水分が多く、レンジ内でふきこぼれる場合があります。こぼれた場合はすぐにふき取るようにしてください。庫内にふきこぼれがあるままにしておくと、加熱むらの原因になってしまいます。
☆七草に塩味をつけているのでかき混ぜながら食べて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜貝の想い出
桜貝の想い出 @cook_40040036
に公開
「簡単料理」セラピストの桜貝の想い出です。 簡単で美味しい料理を集めたブログとメルマガを書いております。疲れた頭と心を癒す、簡単料理セラピーです。ブログはこちら→ https://simplecookingtherapy.blog.ss-blog.jp/再開したメルマガはこちらです。→ http://www.mag2.com/m/0001002510.html
もっと読む

似たレシピ