油揚げの甘辛煮☆油抜きも電子レンジで!

桜貝の想い出 @cook_40040036
油揚げが1枚あればおつまみやお弁当のおかずが出来てしまいますよ!
このレシピの生い立ち
油揚げだけで「おつまみ」や「おやつ」、「お弁当のおかず」を作ろうと考えました。
油揚げの甘辛煮☆油抜きも電子レンジで!
油揚げが1枚あればおつまみやお弁当のおかずが出来てしまいますよ!
このレシピの生い立ち
油揚げだけで「おつまみ」や「おやつ」、「お弁当のおかず」を作ろうと考えました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに油揚げを入れ、油抜き用の水50ccを入れて600Wの電子レンジで40秒加熱する。
- 2
耐熱ボウルに残っているお湯に油揚げの古い油を馴染ませてから湯を捨て、ボウルを洗っておく。
- 3
油揚げを絞り、8等分してから再度耐熱ボウルに戻し、醤油と砂糖を入れて混ぜる。
- 4
ふんわりラップをかけてから600Wの電子レンジで1分半加熱後かき混ぜながらよく味をしみ込ませば出来上がり♪
コツ・ポイント
☆油揚げを絞る時の加減で油揚げの煮汁度合いが違います。汁気が多い煮物をお好みの方は軽く絞るようにしてください。
☆酸化した油を体に取り入れないようにする為に、油抜きはしっかりとしましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504408