カトルカールで簡単☆おいしいマドレーヌ♪

momonax
momonax @cook_40040565

カトルカール(仏語で「4分の1ずつ」の意)を基本にしているので覚えやすいです。作業もボウル1つでできて、簡単!短時間でできちゃいます。簡単だけど、おいしいので贈り物に喜ばれます。
このレシピの生い立ち
簡単にできて美味しいお菓子を求めて...。

カトルカールで簡単☆おいしいマドレーヌ♪

カトルカール(仏語で「4分の1ずつ」の意)を基本にしているので覚えやすいです。作業もボウル1つでできて、簡単!短時間でできちゃいます。簡単だけど、おいしいので贈り物に喜ばれます。
このレシピの生い立ち
簡単にできて美味しいお菓子を求めて...。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シェル型10数個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 無塩バター 100g
  3. 砂糖 100g
  4. 2個
  5. レモンの皮 1/2~1個分
  6. はちみつ 適量(お好みに応じて)

作り方

  1. 1

    【下準備】・薄力粉は2、3回ふるう・レモンの皮をすりおろす(白い部分は苦味が出るのでなるべく表面のみで)・バターは湯せんで溶かしておく

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖を2~3回にわけて混ぜながらクリーム状に泡立てる。(※ここで筋が残るくらいまで泡立てる。あたためながらやるとやりやすい。)

  3. 3

    2に、はちみつ(好みの量)とレモンの皮を加えてまぜる

  4. 4

    3に薄力粉をふるい入れ、ゴムベラなどで切るように混ぜる

  5. 5

    4に溶かしたバターを入れ、すばやく混ぜる

  6. 6

    型に入れて、170度のオーブンで焼き色がつくまで焼く(ウチのオーブンでは15分前後)

コツ・ポイント

無塩バターは、発酵バターを使うと日が経ってもコクがでて美味しい気がします。レモンの皮を入れることにより、さわやかな風味が出るのでオススメです。はちみつを多く入れる場合、砂糖を減らしたほうがいいかもしれません。
焼きたてはカリっとしていて、日が経つとしっとりしてきます。
私は型はシリコン製のもの(ガストロフレックスが使いやすかった)を使っているので、下準備も不要でラクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momonax
momonax @cook_40040565
に公開
美味しいもの大好き☆美味しいものを食べると自分でも作ってみたくなっちゃう単純な性格。でも超ズボラ&おおざっぱな性格のため、細かい作業や計量は苦手...。簡単に作れる料理を求め、日々研究中。「私の名前はキム・サムスン」のサムスンみたいな独身女。
もっと読む

似たレシピ