マドレーヌ味のパウンドケーキ
マドレーヌ味でリッチなパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
マドレーヌ味を簡単にできるパウンドケーキを考えました。
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダー、アーモンドパウダーをあわせてふるっておく。
- 2
ボウルにバターと砂糖を入れてクリーム状になるまで混ぜる。
- 3
2に卵を入れてクリーム状になるまでさらに混ぜる。
- 4
3に1を入れてさらに混ぜる。
- 5
好きな型に4を入れてオーブンで焼く。(目安予熱なし180度30~40分)オーブンによって違うので様子を見てください。
コツ・ポイント
アーモンドパウダーがなければ、小麦粉でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
分量簡単♥マドレーヌ風パウンドケーキ♥ 分量簡単♥マドレーヌ風パウンドケーキ♥
2014.4.28話題入り感謝♡分量100!材料4つ!加えて混ぜるだけの簡単で覚えやすいマドレーヌ風パウンドケーキ。SHINee0718
-
-
★HMで簡単★マドレーヌ?パウンドケーキ ★HMで簡単★マドレーヌ?パウンドケーキ
まるでマドレーヌかと思うような口当たりです。よりやわらかめがいい方は、生地の状態をみながら牛乳の量を増やして下さい。akiuwa
-
秤不要。パウンドケーキサイズのマドレーヌ 秤不要。パウンドケーキサイズのマドレーヌ
今回バター60サラダ油20でやってみました(バターが足りなかった)食感固めです。出来立てを食べるのがおすすめです。nanazenden
-
カトルカールで簡単☆おいしいマドレーヌ♪ カトルカールで簡単☆おいしいマドレーヌ♪
カトルカール(仏語で「4分の1ずつ」の意)を基本にしているので覚えやすいです。作業もボウル1つでできて、簡単!短時間でできちゃいます。簡単だけど、おいしいので贈り物に喜ばれます。 momonax -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19438506