きなこのくるみもち

ののんたん @cook_40027966
電子レンジで簡単!!お醤油風味の柔らかお餅です。くるみがコリッと美味しい♪
このレシピの生い立ち
以前、こんな感じの串に刺さったお餅のお菓子を頂きました。まねっこしてみましたが、やっぱ別物かな?でも、柔らかくて美味しいです。
きなこのくるみもち
電子レンジで簡単!!お醤油風味の柔らかお餅です。くるみがコリッと美味しい♪
このレシピの生い立ち
以前、こんな感じの串に刺さったお餅のお菓子を頂きました。まねっこしてみましたが、やっぱ別物かな?でも、柔らかくて美味しいです。
作り方
- 1
くるみは、ローストしてから、粗く刻んでおく。
耐熱容器に、●印を全部入れて、分量分の水を回しかけ、しばらくそのままにして置く。 - 2
柔らかくなった2を、ムラがなくなるまで良く溶かす。
混ざったらラップをし、2分チンしてヘラでよく混ぜる。 - 3
更に2分チンしてくるみを入れて混ぜる。その後、1分チンして混ぜる。を、2回ほど繰り返し、粉っぽさが無くなったら、きな粉を敷いたバット等に移す。
- 4
熱いですが、きな粉をたっぷりまぶしながら、形を整える。
柔らかいので、簡単に広がります。 - 5
食べやすい大きさに切り分け、もう一度たっぷりきな粉をまぶして出来上がり。
(楊枝は刺しても刺さなくてもOK) - 6
今回は、こんなふうにおすそ分けに。
コツ・ポイント
うちのレンジは500wです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17506159