❀春の香りฺ❀ふんわりฺ♡さくらパウダー

みのり105
みのり105 @cook_40030302

桜の塩漬けをミルサーでパウダーにしました♪
いろんなお料理に使って春の香りを楽しんでくださいね(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
このレシピの生い立ち
桜塩&桜砂糖を作ったので桜パウダー単品でもアップしたくなりました。
使い勝手がいいように、塩抜きしました。

❀春の香りฺ❀ふんわりฺ♡さくらパウダー

桜の塩漬けをミルサーでパウダーにしました♪
いろんなお料理に使って春の香りを楽しんでくださいね(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
このレシピの生い立ち
桜塩&桜砂糖を作ったので桜パウダー単品でもアップしたくなりました。
使い勝手がいいように、塩抜きしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さじ1分
  1. 桜塩漬け(自家製の物も含め) 18個くらい

作り方

  1. 1

    ミルサー、保存容器の用意。保存容器はジャム等の空き瓶でOK♪煮沸ししっかり乾燥させておく。

  2. 2

    ボウルに水をはり、桜の塩漬けを塩抜きする。
    10~15分。

  3. 3

    キッチンペーパー等で水気を取り、耐熱皿に重ならないように、並べる。
    500wで、2~2分半。

  4. 4

    桜が咲きましたね♪
    自家製の物も一緒にしてあるので、市販の桜なら↑のふわっと咲いた感じになります。裏面も加熱します。

  5. 5

    裏返して500wで1~1分半。
    しっかり水分が飛ばないようなら、様子を見つつ、20秒程加熱しましょう♪

  6. 6

    ミルサーでパウダーにしていきます。
    桜色のパウダーになってま~す♪

  7. 7

    出来上がりです♪

  8. 8

    焼き菓子・生クリーム・あん・飲み物・ご飯など、加えると桜色に染まります♪
    少し塩分が残ってます。

コツ・ポイント

レンジで加熱する時、焦がさないように注意してくださいね♪
なるべく細かいパウダーにすると、焼き菓子等作る時、色味が出やすいです。
また、写真アップしていきたいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのり105
みのり105 @cook_40030302
に公開
おから同盟№31チッカハニー ジョニー同好会①ジョニ塩コンブ道場門下生NO46つくれぽのお礼になかなか伺えませんが、いつも嬉しくってたまりません♪働く母(小児科の受付^^)です♪みなさんとお話?するのがとっても楽しみです♪活動はゆっくりですが、よろしくお願いします~^^クック上での娘たちの愛称長女 すうちゃん9歳 次女 つきちゃん5歳
もっと読む

似たレシピ