私のお気に入り☆いろいろきのこのマリネ

きのこ好きな私の大好きなマリネです。いっぱい作って、冷蔵庫に作り置きしておくと幸せ♪ 作りたてより、冷やして時間を置いた方が美味しいので、おもてなしにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
きのこが大好きなので☆
昔料理の本に載っていて、気に入って作りやすいようにアレンジして何度も作っているうちに、こうなりました。
私のお気に入り☆いろいろきのこのマリネ
きのこ好きな私の大好きなマリネです。いっぱい作って、冷蔵庫に作り置きしておくと幸せ♪ 作りたてより、冷やして時間を置いた方が美味しいので、おもてなしにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
きのこが大好きなので☆
昔料理の本に載っていて、気に入って作りやすいようにアレンジして何度も作っているうちに、こうなりました。
作り方
- 1
きのこをすべて食べやすい大きさに切る/裂く。
- 2
鍋に火をつけないでオリーブオイルを入れておき、そこににんにく、たまねぎをみじん切りにして入れる。鍋を火にかけ、香りが出るまでゆっくり炒める。
- 3
そこにきのこを入れる。鍋いっぱいになるけど後でしぼむので我慢!
- 4
鍋の底のたまねぎときのこが混ざるように底から混ぜる。きのこが多すぎるようならオリーブオイルを上から少し回しかけても。
- 5
鍋の中がよく混ざってきのこがしぼんできたら、白ワインを入れ、コンソメもほぐして入れる。
- 6
オリーブオイルと白ワインが乳化して、白っぽくとろーっとしてきたら、塩コショウ、醤油、レモン汁で味付けする。
- 7
味が全体に周るようによく混ぜ、一煮立ちさせたら火を止め、粗熱をとる。
- 8
冷蔵庫で冷やしてパセリで飾って出来上がり☆レタスの上に載せて、きのこサラダにしてみました。
- 9
すがみほさんが冷たいパスタにアレンジしてくださいました☆
コツ・ポイント
白ワインとオリーブオイルをトロッとするまでよく乳化させること。あとは、食べる時によく冷やして!
味付けは、ちょっと濃い目に、レモンをしっかり利かせるとウマイo(*'∇'*)o
マリネとしてそのまま食べても、きのこのサラダにしても、パンに載せてブルスケッタ風にしても美味しいです☆
冷蔵庫に入れておけば4~5日は大丈夫ですが、だいたいその前になくなっちゃいますw
似たレシピ
-
プロ直伝*焼きキノコのマリネ+ダイエット プロ直伝*焼きキノコのマリネ+ダイエット
きのこをジックリ焼いてからマリネにすると格段に美味しかったのでupします。お好きなキノコでどうぞ♡ ダイエットに♡ ダイエットちぅ -
-
揚げごぼうといろいろキノコのマリネ 揚げごぼうといろいろキノコのマリネ
見た目イタリアン?食べるとどこか和風。どんなお酒にも合うキノコのマリネです。作り置きできるのでホームパーティーにも♪ めだまっちゃん -
-
-
-
フライパンで簡単☆キノコのレモンマリネ♪ フライパンで簡単☆キノコのレモンマリネ♪
秋のサラダはキノコたっぷり☆椎茸、舞茸、エリンギ、エノキ、シメジ、マッシュルー厶お好きなキノコでマリネ♪ダイエットにも☆ Rhia -
-
その他のレシピ