チンジャオロース風春巻き

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

チンジャオロースも春巻きも好きなので一緒にしちゃいました(^○^)
このレシピの生い立ち
旦那さんの友達が家に来た時に作りました(^-^)

チンジャオロース風春巻き

チンジャオロースも春巻きも好きなので一緒にしちゃいました(^○^)
このレシピの生い立ち
旦那さんの友達が家に来た時に作りました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春巻きの皮 6まい
  2. 豚挽き肉 100ぐらむ
  3. ピーマン 2こ
  4. パプリカ(黄) 1/2こ
  5. しいたけ 3こ
  6. ごま てきりょう
  7. サラダ油 てきりょう
  8. ねぎ(みじん切り) 1/4ぽん
  9. しょうが(みじん切り) 1/2かけ
  10. 小麦粉 てきりょう
  11. (調味料)
  12. オイスターソース こさじ2はい
  13. しょうゆ おおさじ1ぱい
  14. おおさじ2はい
  15. 砂糖 こさじ1/2ぱい
  16. 塩・こしょう しょうしょう

作り方

  1. 1

    パプリカ、ピーマン、しいたけを1cm角に切ります。

  2. 2

    調味料を合わせておきます。

  3. 3

    ごま油を熱してしょうがを炒め、香りが出てきたら挽き肉を入れます。肉の色が変わったら、ネギを入れてさらに炒めます。

  4. 4

    【3】に【1】を加えて炒め、【2】を加えて炒めます。仕上げにごま油をまわしかけて火を止めて冷まします。

  5. 5

    春巻きの皮を広げ、対角線より少し手前に、【4】を約大さじ2杯置き、皮を包み、巻き終わりを小麦粉水でぬらして、くっつけます。

  6. 6

    フライパンに揚げ油を熱し、中火で【5】の春巻きをカラリと揚げます。

  7. 7

    【6】を半分に切り、お皿に盛り付けたら出来上がりです!!

コツ・ポイント

小麦粉水は、小麦粉に水を加えて混ぜ合わせ、のり状にしたものです。今回は大さじ1の小麦粉に同量の水を加えて作りましたが、加える水は様子を見て加減して下さいd(^-^)ネ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ