つぶつぶいっぱい♪コーンパン

キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092

甘い生地の中に粒コーンがいっぱいの子供が大好きなパンです。コーンはぽろぽろこぼれるくらい、思いっきりたくさん入れてます♪

このレシピの生い立ち
ID:17507067の「Hawaiian Sweet Bread」をもとに、牛乳を半分にし、砂糖も減らしました。大好きなコーンをいっぱい入れて♪

つぶつぶいっぱい♪コーンパン

甘い生地の中に粒コーンがいっぱいの子供が大好きなパンです。コーンはぽろぽろこぼれるくらい、思いっきりたくさん入れてます♪

このレシピの生い立ち
ID:17507067の「Hawaiian Sweet Bread」をもとに、牛乳を半分にし、砂糖も減らしました。大好きなコーンをいっぱい入れて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 小さじ1.5
  3. ブラウンシュガー 大さじ2
  4. 小さじ1/2
  5. Lサイズ1個
  6. バター(室温でゆるくする) 大さじ2
  7. 牛乳(少し温める) 70cc
  8. ぬるま湯 70cc
  9. コーン(ゆで、冷凍、缶詰 150g

作り方

  1. 1

    【コーン準備】コーンは旬をゆでたものなら包丁などで身をそぎ落とす。冷凍なら、さっとゆでるかレンジ加熱で溶かす。缶詰は缶汁を切る。どれもよーく水気を切り、キッチンペーパーなどでふいておく。

  2. 2

    ■HB使用の場合■ HBにコーンを除いたすべての材料をセットし、生地コースでスイッチオン。一次発酵まで終了。途中、残り5分くらいのところでコーンを入れる。

  3. 3

    ■もちろん手ごねでも■手ごねはまだ勉強中なので、上手になったらレシピにのせますね。。。。

  4. 4

    【ベンチタイム】生地を取り出し、手のひらで軽く押してガス抜きをする。包丁で8等分に切って丸め、ラップをかけて5分ほど休ませる。

  5. 5

    【丸め方】風船をつくるように指でつまんで下に集め、その部分をまとめるようにします。まとめた部分が下になるように。すると上になるところがつるんと綺麗に仕上がります)ここではあまりこねないこと!

  6. 6

    【成形】好きな形に作りますが、今回はシンプルな丸型で。

  7. 7

    【二次発酵】オーブン天板にオーブンシートをしき、丸めた生地を並べ、オーブンの発酵モードで発酵させる。(我が家のオーブンは40℃で30分でした)または濡れ布巾をかけてあたたかい場所に30~40分おく。

  8. 8

    オーブンを180℃、20分に余熱する。

  9. 9

    オーブンに入れて焼く。焼き上がり。

コツ・ポイント

今回は照り用卵を塗らずそのままですが、溶き卵を塗っても。コーンは缶詰の場合、水気をよーく切ってくださいね(まーてぃーさんの感想より)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャラメリーナ
キャラメリーナ @cook_40027092
に公開
アウトドア大好きで、料理にも目覚めてきた夫、娘、息子とにぎやかな毎日。のんびりライフが憧れです。つたないレシピを作って下さってありがとう^^つくれぽのお礼になかなか伺えないですがいつも感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ