簡単!!!!豚肉のソース煮

あが付く家系 @cook_40040679
豚肉とウスターソースだけで作れます
酒のつまみにもグ-!(^O^)g
お弁当にもグー(^-^)g
冷めても美味しい
このレシピの生い立ち
焼き豚の味付けが難しいので、簡単にしました。
固まり肉が安いとよく作りますよ 子供も大好きです
作り方
- 1
豚の固まり肉は表面に軽く色が付く位フライパンで焼く(編み付きでも無くてもどちらでも)
- 2
なるべく小さなお鍋に1で焼いたお肉を入れてウスターソースをお肉がかぶるくらい入れる
- 3
落し蓋をして吹きこぼれない様に火加減を調節して約20~30分煮込む(肉の大きさによって調節してください)
- 4
ソースの量が半分くらいになったら箸でお肉を押してみて 弾力が無くなったら中まで火が通っている証拠です
- 5
なるべく薄く切ってお皿に並べ 煮詰まったソースを軽くかけて出来上がりです(中が生の様ならお皿に並べてから軽くレンジで加熱してください)
- 6
残ったソースは冷えてから余分な油を取り除いて元のソースの容器に戻しておきます フライや焼きそばやカレーの隠し味に!
コツ・ポイント
初めに表面を焼くと中に肉汁を閉じ込めて切ったときにジューシー。なるべく小さいお鍋で煮る事でソースも少なくて済みます(意外とお肉って縮むのよね~)豚肉が安いときに作ります。バラ肉より肩ロースの方が脂身も少なくお勧めです(高いですが^_^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507383