おいしい!チーズケーキ

くまりんLOVE
くまりんLOVE @cook_40040671

材料を混ぜて焼くだけ!
めんどくさがりの私でも1時間以内には作れました。
このレシピの生い立ち
最近太り気味でヘルシーにしようと思い、材料をちょっぴり変更しました。
変更した割には濃厚なチーズケーキが出来上がったと思います。家族にも好評でしたよ。

おいしい!チーズケーキ

材料を混ぜて焼くだけ!
めんどくさがりの私でも1時間以内には作れました。
このレシピの生い立ち
最近太り気味でヘルシーにしようと思い、材料をちょっぴり変更しました。
変更した割には濃厚なチーズケーキが出来上がったと思います。家族にも好評でしたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの型
  1. クリームチーズ 250g
  2. 生クリーム 50CC
  3. 砂糖 70g
  4. ヨーグルト 80g
  5. レモン 大さじ1と1/4
  6. 1個
  7. ビスケット 10枚(約90g)
  8. バター 50g

作り方

  1. 1

    ビスケットをナイロン袋に入れ細かく砕きます。その後溶かしたバターを入れて全体にまざれば型に入れます。スプーンの背でぎゅぎゅと押し平らになるようにします。あとは冷蔵庫で冷やしておきます。
    オーブンは170度であっためておきます。

  2. 2

    クリームチーズを8等分くらいに切り、電子レンジに1分ほどかけます。やわらかくなったクリームチーズをなめらかにまるまでまぜます。

  3. 3

    クリームチーズがクリーム状になれば、生クリーム・ヨーグルト・砂糖・レモン汁・卵を順番に入れ、その都度泡だて器でしっかり混ぜます。

  4. 4

    生地を冷やしておいた型に入れ、オーブンに入れます。
    私の家のオーブンは古いので45分くらい焼きました。
    串刺しでなにもついてこなければOKです。

  5. 5

    これは焼きあがった直後です。かなりふっくらしました。

  6. 6

    手順5の5分後くらいにはしぼみましたが、ベイクドチーズっぽくなりました。このまま冷まして、その後冷蔵庫で5~6時間冷やしました。

  7. 7

    型からはずしました。
    完成です。

コツ・ポイント

土台はしっかりバターとビスケットをなじませないと、チーズを切るときにくずれてきます。
オーブンの時間は、家のオーブンのくせを覚えておいて時間変更してます。レシピに載ってたのは30分でした。
私の場合180度でも良かったような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまりんLOVE
くまりんLOVE @cook_40040671
に公開
むかしから洋菓子大好きです。あの甘~い匂い・さくさくした食感が大好き。そんなくまりんが作るレシピを紹介します。更新カメのように遅いと思いますが、1ヶ月に1回は発表できたらな~と思ってます。
もっと読む

似たレシピ