菜の花の彩り煮浸し

cherry0312 @cook_40040731
季節のお野菜、菜の花を使った春らしいお料理です。薄味で上品です。
このレシピの生い立ち
スーパーのお料理レシピコーナーで、ほうれん草の彩り煮浸しを紹介していて、それを季節物の菜の花に替えて作ってみました。
菜の花の彩り煮浸し
季節のお野菜、菜の花を使った春らしいお料理です。薄味で上品です。
このレシピの生い立ち
スーパーのお料理レシピコーナーで、ほうれん草の彩り煮浸しを紹介していて、それを季節物の菜の花に替えて作ってみました。
作り方
- 1
菜の花は4cmぐらいの長さに切り、塩茹でする。
- 2
にんじんは千切り、しめじは小房にわける。油揚げは、熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。
- 3
鍋にだしと調味料を煮立て、2を加えて煮て冷ます。
- 4
菜の花を加えて味をなじませ、器に盛る。
コツ・ポイント
菜の花は煮ないのがポイントです。早めに作って味をしっかりなじませて夕食に食べるといい感じです。次の日食べてもおいしかったです。
似たレシピ
-
菜の花の煮浸し♪簡単なばなの茹で方 菜の花の煮浸し♪簡単なばなの茹で方
つくれぽ2件ありがとう!ビタミンK・葉酸・E・Cを含む菜の花(なばな)♪栄養豊富な緑黄色野菜をたっぷり食べましょう! 漢方薬のタカキ大林店 -
冬から春へ♪ 下仁田ねぎと菜の花の煮浸し 冬から春へ♪ 下仁田ねぎと菜の花の煮浸し
冬の下仁田ねぎから、春の菜の花に季節をバトンタッチ。どちらも手に入る今の時期ならでは、シンプルに美味しさを楽しみます。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507815