もちもちスライスチーズ蒸しパン♪

メグカフェ
メグカフェ @cook_40036112

はちみつをいれた甘さ控えめ蒸しパンです。出来立てはチーズがとろりで我が家の朝食メニューです。
このレシピの生い立ち
秋田県田沢湖のはちみつをいただいたので蒸しパンを適当に作っていたら、もちもちで好評に。卵の量を倍にしたのがよかったみたいです。甘さ控えめですので足りないときははちみつをかけたり、マーガリンをチョコットつけて食べてます。

もちもちスライスチーズ蒸しパン♪

はちみつをいれた甘さ控えめ蒸しパンです。出来立てはチーズがとろりで我が家の朝食メニューです。
このレシピの生い立ち
秋田県田沢湖のはちみつをいただいたので蒸しパンを適当に作っていたら、もちもちで好評に。卵の量を倍にしたのがよかったみたいです。甘さ控えめですので足りないときははちみつをかけたり、マーガリンをチョコットつけて食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ4個
  1. 薄力粉 80g
  2. 2個
  3. スライスチーズ 1~2枚
  4. BP 小1
  5. 少々
  6. 牛乳 大3
  7. はちみつ 小2
  8. 砂糖 小1
  9. サラダ油 小1

作り方

  1. 1

    ボールで卵と砂糖を混ぜ合わせます。

  2. 2

    牛乳をレンジで温め(15秒ぐらい)はちみつを溶かし1に入れ混ぜます。

  3. 3

    サラダ油を混ぜ薄力粉、BP、塩を入れ混ぜます。

  4. 4

    マフィンカップに油をぬってスプーンで3の生地を入れます。

  5. 5

    スライスチーズを1/4づつちぎりながらカップに入れます。

  6. 6

    強火で10分蒸して出来上がり♪(私はお湯の入ったなべに直接カップをおいてふたの間にふきんをはさんで蒸しちゃいます。ガタガタうるさく型によってはダメかもしれませんが)

コツ・ポイント

スライスチーズは普通のタイプで作ってますが糸はひきませんがとろけます。チーズは最後にカップにいれないと均等に入らなくなっちゃいます。混ぜ方はきれいな生地になる感じで結構適当です。途中で様子を見ようとふたを開ける時は火を消して下さいね!湯気でやけどしちゃいますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグカフェ
メグカフェ @cook_40036112
に公開
クックパッドでお料理はもちろんデジカメ練習中♥
もっと読む

似たレシピ