作り方
- 1
大根を格子木切りに切る。
- 2
火に掛けたフライパンに、ツナ缶の汁を入れる。大根を加える。
※ツナ缶の汁はハネる場合がありますので、すぐに大根を入れてください。火傷に注意! - 3
角が透明になってくるまで炒める。
ツナを入れて、軽く混ぜる。
だし汁を加えて、フタをして暫く煮込む。 - 4
大根に火が通る直前くらいに、醤油とみりんを少量加えてください。ツナの味が消えてしまわないように!塩を少し加えて味を調え、更に煮る。
- 5
大根に火が通ったらできあがりです。
器に盛りましょう。
コツ・ポイント
ツナ缶は、ノンオイルでないものがいいかもです。
フッ素樹脂加工のフライパンを使う場合には、ノンオイルでも同様のレシピで作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507960