叩ききゅうりのニンニク漬

acoeday @cook_40033245
さっぱりして、箸休めにぴったりの一品です♪
このレシピの生い立ち
きゅうりが沢山あったので…BBQの箸休めに前の日に作って、持って行きました!
作り方
- 1
まな板に塩を振り、きゅうりを転がして板擦りする。すりこ木などで叩く。だんだん縦に割れてきたら、手で縦に割る。
- 2
斜めに乱切りにして、ボールなど漬ける容器に入れていく。
- 3
ニンニクはにんにく潰しで潰すかすりおろし、はちみつ、しょうゆ、米酢と合わせて、2に加えまんべんなくなるまで、混ぜる。ごま油を回しかけ、味が足らないようなら、塩で調整する。鷹の爪を加える。
- 4
冷蔵庫で一晩寝かした方が味がしみてGood!
すぐに食べてももちろんOK!
コツ・ポイント
塩の量で、サラダ感覚にも、お漬物感覚にもなります。ニンニクもお好みで調整してください。一晩寝かせると、ニンニクがマイルドになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【作り置き】きゅうりのピリ辛めんつゆ漬け 【作り置き】きゅうりのピリ辛めんつゆ漬け
ピリッと辛く パリパリっとした食感が癖になる、箸休めやおつまみ、あと一品の副菜にも!作っておくと重宝します◎ sachi825 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508323