三つ葉の雑炊☆(・ω・)ノ

ゆうジュニア @cook_40032120
胃が元気がない時にサラリと食べられます☆余った三つ葉もいっぱい使いましょう(・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
私は胃の具合が頻繁に悪いので・・・f(^-^;)
三つ葉の雑炊☆(・ω・)ノ
胃が元気がない時にサラリと食べられます☆余った三つ葉もいっぱい使いましょう(・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
私は胃の具合が頻繁に悪いので・・・f(^-^;)
作り方
- 1
玉ねぎと人参を千切りにして鍋で10分ほど煮ます。(コンソメの場合この時点で入れてください。塩・胡椒はご飯を入れた後です。
- 2
少量の水に片栗粉を溶かし薄焼き卵を作り、2~3cm幅に切ります。三つ葉は3cmほどに切り、葱は千切りにします。煮てる間に麩を水につけてふやかします。
- 3
スープが煮えたらご飯を入れ軽く沸騰したら醤油・ほんだし・塩で味付けをします。味が決まったら三つ葉・葱・卵を入れ、火を止め蓋をして一呼吸おきます。
- 4
器に盛り、麩を並べたら出来上がりです(゜∇゜)
- 5
醤油味にはお好みで七味などをかけると美味しいです☆コンソメ味には粉チーズかな♪
コツ・ポイント
スープが濁りますからあまりかき混ぜない事です。(´・ω・`)スープを濁らせないように卵を薄焼きにしてありますが、溶き卵を入れて軽く火を通しても美味しいです♪薄味の分量なのでお好みで味付け足してください(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508495