紅茶キューブinミルクのフルフルゼリー

みろり6221
みろり6221 @cook_40030643

ミルクティーのゼリーもおいしいけど、紅茶と牛乳で別々に作ってもおいしいですょ^^
このレシピの生い立ち
季節のお題が紅茶だったので。でも、失敗してヒェ~ってやり直している間にもう「桜」になっていた。。。でも投稿(。-∀-)このパターンのゼリーに夫婦で絶賛ハマリ中デス!

紅茶キューブinミルクのフルフルゼリー

ミルクティーのゼリーもおいしいけど、紅茶と牛乳で別々に作ってもおいしいですょ^^
このレシピの生い立ち
季節のお題が紅茶だったので。でも、失敗してヒェ~ってやり直している間にもう「桜」になっていた。。。でも投稿(。-∀-)このパターンのゼリーに夫婦で絶賛ハマリ中デス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゼリー型5個分
  1. ○紅茶ゼリー
  2. 紅茶の葉っぱ 大さじ1.5
  3. ゼラチン 10g
  4. ○砂糖 30g
  5. ☆ミルクゼリー
  6. 牛乳 250cc
  7. ゼラチン 5g(大さじ3の水でふやかしておく)
  8. ☆砂糖 50g

作り方

  1. 1

    ○紅茶キューブゼリー○紅茶を濃い目に煮出す。総量500ccにする。

  2. 2

    熱いうちに○ゼラチンを振りいれ、○砂糖を溶かしてよく混ぜる。

  3. 3

    平らなタッパーかバットに入れて冷蔵庫で冷やし固める。固まったらさいの目に切り、ゼリーカップ5個に均等に入れる。

  4. 4

    ☆ミルクゼリー☆ゼラチンを水大さじ3でふやかし、レンジで10秒チン。牛乳を人肌に温め、ゼラチンを入れてよく混ぜる。砂糖も入れて、よーく混ぜる。

  5. 5

    牛乳は冷ましてから!!
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ (冷たいと思うくらいでOK)③に注ぎいれる。これを冷やし固めて出来上がり。

  6. 6

    牛乳がぬるいうちに入れると、紅茶ゼリーが溶けます…あぁどんどん牛乳が茶色くなっていく…_| ̄|○

  7. 7

    固まると、こんな感じになります。別々でも、一緒でも、いろんな食べ方でどうぞ♥ 割合的に言うと私はミルク多めが好きです。

コツ・ポイント

⑤です。とにかく、牛乳は「冷ましてから」!です。⑥の茶ばんだゼリーを見ていただければお分かりいただけるかと思いますが…{{{(><)}}}

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みろり6221
みろり6221 @cook_40030643
に公開
北海道出身・東北在住の主婦デス。好き嫌いが多いけど食べ盛りの中学生男子と、お弁当持参の小学生女子、好みが違って大変(ヽ´ω`)ぐうたら主婦ですが、cookのおかげで、毎日助かっています♪
もっと読む

似たレシピ