ふわふわ卵のオムハヤシ

maiiat
maiiat @cook_40040842

ふわふわ卵のオムライスにハヤシソースをかけました☆作成者が牛肉が食べれないので代わりに豚肉で作っていますが・・・。
このレシピの生い立ち
同僚と食べたいメニューが一致したので早速作成しました☆買い物中にハヤシライス→ビーフストロガノフ→オムライスとメニューがコロコロ変わり最終的には全部あわせればいいじゃんということになりました。見ての通りカロリーは高めです(汗;

ふわふわ卵のオムハヤシ

ふわふわ卵のオムライスにハヤシソースをかけました☆作成者が牛肉が食べれないので代わりに豚肉で作っていますが・・・。
このレシピの生い立ち
同僚と食べたいメニューが一致したので早速作成しました☆買い物中にハヤシライス→ビーフストロガノフ→オムライスとメニューがコロコロ変わり最終的には全部あわせればいいじゃんということになりました。見ての通りカロリーは高めです(汗;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(スライス) 4枚
  2. たまねぎ 中1/2個
  3. にんじん 40g
  4. ピーマン 中2個
  5. マーガリン 5g
  6. デミグラスソース 140g
  7. トマトケチャップ お好みで適量
  8. 塩・こしょう 少々
  9. 3個
  10. マヨネーズ 大さじ1
  11. 白飯 2人分
  12. マーガリン 10g
  13. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ピーマン1/2個とにんじん10gをみじん切りにし、白飯とともにマーガリン10gで炒め塩コショウで味を調える。

  2. 2

    残りのピーマン・にんじんとたまねぎを千切りに、豚肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    2をマーガリン5gで炒める。材料に火が通ったらデミグラスソースを入れて一煮立ちさせ、お好みでトマトケチャップを加え塩コショウで味を調える。

  4. 4

    卵3個をボールに割りほぐしマヨネーズ大さじ1を加え混ぜる。熱したフライパンに油を入れ(テフロン加工なら油はいらない)1/2量の卵液を流しいれ大きくかき混ぜる。半熟に固まったらオムレツの要領で木の葉型にまとめ皿に盛った1の上にのせる。

  5. 5

    オムレツにナイフを入れ半熟の部分が表面に見えるように割り広げる。この上から3をかけたら完成。

コツ・ポイント

オムレツにマヨネーズを入れることでふわふわに仕上げることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiiat
maiiat @cook_40040842
に公開
普段は寮生なので料理を作ることはありませんが、COOKPADに出会って、レシピを載せたいがために実家に帰って料理している今日この頃・・・。これって親孝行に見せかけた自己満足ですよねぇ。。。
もっと読む

似たレシピ