ふわふわ卵のオムハヤシ

maiiat @cook_40040842
ふわふわ卵のオムライスにハヤシソースをかけました☆作成者が牛肉が食べれないので代わりに豚肉で作っていますが・・・。
このレシピの生い立ち
同僚と食べたいメニューが一致したので早速作成しました☆買い物中にハヤシライス→ビーフストロガノフ→オムライスとメニューがコロコロ変わり最終的には全部あわせればいいじゃんということになりました。見ての通りカロリーは高めです(汗;
ふわふわ卵のオムハヤシ
ふわふわ卵のオムライスにハヤシソースをかけました☆作成者が牛肉が食べれないので代わりに豚肉で作っていますが・・・。
このレシピの生い立ち
同僚と食べたいメニューが一致したので早速作成しました☆買い物中にハヤシライス→ビーフストロガノフ→オムライスとメニューがコロコロ変わり最終的には全部あわせればいいじゃんということになりました。見ての通りカロリーは高めです(汗;
作り方
- 1
ピーマン1/2個とにんじん10gをみじん切りにし、白飯とともにマーガリン10gで炒め塩コショウで味を調える。
- 2
残りのピーマン・にんじんとたまねぎを千切りに、豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 3
2をマーガリン5gで炒める。材料に火が通ったらデミグラスソースを入れて一煮立ちさせ、お好みでトマトケチャップを加え塩コショウで味を調える。
- 4
卵3個をボールに割りほぐしマヨネーズ大さじ1を加え混ぜる。熱したフライパンに油を入れ(テフロン加工なら油はいらない)1/2量の卵液を流しいれ大きくかき混ぜる。半熟に固まったらオムレツの要領で木の葉型にまとめ皿に盛った1の上にのせる。
- 5
オムレツにナイフを入れ半熟の部分が表面に見えるように割り広げる。この上から3をかけたら完成。
コツ・ポイント
オムレツにマヨネーズを入れることでふわふわに仕上げることが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
【ホットクック】ひき肉ふわとろオムハヤシ 【ホットクック】ひき肉ふわとろオムハヤシ
ソースはルーを使って、ホットクックにお任せ。ふわふわ卵を乗せていつものハヤシライスがお店のハヤシライスに。 ゆりぱせり -
-
-
-
トップ10入り!卵ふんわり♡オムハヤシ トップ10入り!卵ふんわり♡オムハヤシ
シンプルなハヤシライスにふわふわ卵をのせました。ご飯にパセリを散らしても◎(写真は七草粥の素を混ぜ込んでいます) こやみんの日常ごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508998