スナップエンドウのオイスター炒め

blue*cat
blue*cat @cook_40033430

ぽりぽりスナップエンドウは春の野菜。
おかずになる味です。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にエビとエリンギがあったとさ~♪

スナップエンドウのオイスター炒め

ぽりぽりスナップエンドウは春の野菜。
おかずになる味です。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にエビとエリンギがあったとさ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう 1P
  2. エビ 8尾
  3. エリンギ 小さめ2本
  4. にんにく 1かけ
  5. 大1
  6. 鶏がらスープの素 小1/4
  7. オイスターソース 大1
  8. しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    □□下準備□□
    スナップエンドウは筋をとっておく。
    エビは殻を剥いておく。
    エリンギはスライスしておく。
    にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンに油とにんにくを入れ、火にかける。香りが出てきたらエビを加え炒め、酒大1をふる。

  3. 3

    エビを取り出し、スナップエンドウとエリンギを炒める。火が通ったらエビを戻し、鶏がらスープの素小1/4・オイスターソース大1・しょうゆ小1
    を加え絡める。

コツ・ポイント

スナップエンドウは必ずスジを取ること。
固いのが苦手ならスナップエンドウを1度茹でてから調理するといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
blue*cat
blue*cat @cook_40033430
に公開
新しいレシピに逢えるのが楽しみです♫
もっと読む

似たレシピ