まぜオムライス

お刺身が残った次の日に。
ぜひ試してみて下さい(^ ^♪
このレシピの生い立ち
前の日のおかずの刺身が残ってしまったので。
最初はチャーハンにしようかと思いましたが、卵が沢山あったので、途中からオムライスに変更しました。
ふわふわの卵を上にのせるのも、もちろん大好きなのですが、そちらはよく失敗する為(^_^;)今回は全部混ぜて焼いてみました。
ちなみに大葉は刺身の”つま”で入っていたもの。。
まぜオムライス
お刺身が残った次の日に。
ぜひ試してみて下さい(^ ^♪
このレシピの生い立ち
前の日のおかずの刺身が残ってしまったので。
最初はチャーハンにしようかと思いましたが、卵が沢山あったので、途中からオムライスに変更しました。
ふわふわの卵を上にのせるのも、もちろん大好きなのですが、そちらはよく失敗する為(^_^;)今回は全部混ぜて焼いてみました。
ちなみに大葉は刺身の”つま”で入っていたもの。。
作り方
- 1
まぐろとイカを一口大に切り、玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
バターで玉ねぎを炒め、火が通ってきたらまぐろとイカも加えて炒め、しょうゆで味をつける。更にご飯を加え、炒めたら一度皿に移す。
- 3
卵を溶き、その中に2を入れてまぜる。
- 4
熱したフライパンに油をひいて、3を流し入れる。塩・こしょうで味をととのえる。その際、菜箸でくるくるかき混ぜながら、全体に火がいき通るようにする。
- 5
8割に火が通ったら、フライパンのヘリを使って柄を傾けてフライパンの奥側から少しずつ手前に卵を巻いていく。オムレツ形にしていき、皿に盛る。最後にシソをちらす。
コツ・ポイント
火を通す時にあまり炒めすぎてしますとぽろぽろになってしまい、チャーハンのようになり、最後のオムレツ形にならなくなってしまうので、8分目くらいまで火が通ったら形作るようにしてください。最後にもし形が崩れてしまっても、キッチンペーパーなどで、上からぎゅっとオムレツ形に押さえてあげれば、きれいに形作れます♪
まぐろやイカの割合は適当です。残ったものを入れているだけの為。。
似たレシピ
その他のレシピ