塩ごまクッキー

裕ママ
裕ママ @cook_40035487

ゴマの香ばしさとちょっぴり塩味でついつい手が伸びます。2008.8.18レシピの分量&手順を改良してよりサックリに☆・゚
このレシピの生い立ち
いつもおやつに甘いものばかりでは飽きちゃうかな~?と思ったので、ちょっぴり塩味で作りました。

塩ごまクッキー

ゴマの香ばしさとちょっぴり塩味でついつい手が伸びます。2008.8.18レシピの分量&手順を改良してよりサックリに☆・゚
このレシピの生い立ち
いつもおやつに甘いものばかりでは飽きちゃうかな~?と思ったので、ちょっぴり塩味で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン天板1枚分くらい
  1. 小麦粉 150g
  2. ☆塩 小さじ1/5
  3. ☆ベーキングパウダー 小さじ1/4
  4. マーガリン 50g
  5. 砂糖 40g
  6. 30g(L玉なら1/2個)
  7. 黒ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボウルに入れて泡立て器で混ぜておきます。
    オーブンを180度に予熱します。

  2. 2

    マーガリンは、電子レンジ10~15秒くらいかけてやわらかくします。クリーム状に混ぜ、砂糖も加えてよくすり混ぜます。

  3. 3

    2のボウルに卵を加え混ぜ合わせて、粉類・黒ゴマを入れゴムベラでサックリと混ぜます。混ぜたら、ラップに包みます。

  4. 4

    ラップで生地をはさみ、麺棒で5~7mmくらいにのばします。包丁で1㎝弱幅に切って、天板にのせます。2回程ねじってもOK♪

  5. 5

    オーブンで15~20分焼きます。焼き色が少しついたら、そのままオーブンの中で冷まします。

  6. 6

    今回、半量にとき卵(分量外)を塗って焼きました。

コツ・ポイント

■焼き時間はオーブンによって調節して下さい。
■成型後、ほんの少し塩をパラパラまぶしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
裕ママ
裕ママ @cook_40035487
に公開
3人の子供達そして主人と私、北海道で暮らしてます。            ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆主にいつも家にある材料で作るおやつ、簡単おかずなどを載せています。安くても簡単な手順で美味しく作れるよう、心掛けています。         
もっと読む

似たレシピ