揚げないすりみ

かめのミー
かめのミー @cook_40040975

揚げないので手軽。プリプリで冷めてもおいしく、子供用のお弁当にも。
このレシピの生い立ち
手作りのさつま揚げはおいしいのですが、もっと手軽で子供のお弁当にもよさそうなものを、と考えました。

揚げないすりみ

揚げないので手軽。プリプリで冷めてもおいしく、子供用のお弁当にも。
このレシピの生い立ち
手作りのさつま揚げはおいしいのですが、もっと手軽で子供のお弁当にもよさそうなものを、と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すりみ(市販の味付き) 250g
  2. ミックスベジタブル 50g
  3. ねぎ 適量
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ネギを小口切りにする。
    ミックスベジタブルは水につけて霜をおとし、ある程度解凍する。

  2. 2

    ボールにすりみ、ミックスベジタブル、ネギを入れて混ぜる。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンにごま油を引いて熱し、スプーンですくって落とす。スプーンの背で厚さ1.5センチぐらいにのばす。手に油をつけて形を整えてから置いてもいいです。

  4. 4

    片面に焦げ目がついたらひっくり返し、弱火にして蓋をする。押してみて弾力が出たら出来上がり。

コツ・ポイント

すりみは売っている店によって味がついていたり、ついていなかったりするので、ついていないものであれば、砂糖、塩、などで薄めに味を付けてください。食べる時にお醤油などで好みに調味してください。
しょうが醤油をかけるとおつまみにもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめのミー
かめのミー @cook_40040975
に公開
母のキッチンを乗っ取った2代目です
もっと読む

似たレシピ