新じゃがのほくほくガーリック&青じそ和え

ジャーマンポテトな感じですが、一味違います。新じゃがの美味しい季節。香り高いにんにく・青じそと一緒に皮ごと召し上がれ♪シンプルで簡単。もちろん、新じゃがでなくても、美味しくいただけますよ~。おかずとしてだけでなく、お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
香草の香りがついたじゃがいもが大好き。
バジルなど、いろんなハーブで作ります。青じそがたまたま残ったときに作りとてもいいお味だったのでたまに作ります。いつでも出来るのでとても重宝しますよ。
新じゃがのほくほくガーリック&青じそ和え
ジャーマンポテトな感じですが、一味違います。新じゃがの美味しい季節。香り高いにんにく・青じそと一緒に皮ごと召し上がれ♪シンプルで簡単。もちろん、新じゃがでなくても、美味しくいただけますよ~。おかずとしてだけでなく、お酒のお供にも。
このレシピの生い立ち
香草の香りがついたじゃがいもが大好き。
バジルなど、いろんなハーブで作ります。青じそがたまたま残ったときに作りとてもいいお味だったのでたまに作ります。いつでも出来るのでとても重宝しますよ。
作り方
- 1
新じゃがは、皮ごと使うのでたわしでよく洗います。普通のじゃがいもなら皮をむいてね。
- 2
一口大に切り、小鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたに水を入れて火にかけゆでます。
- 3
芋をゆでている間に、ベーコンを1センチ幅に、にんにくはスライス、青じそはみじん切りor千切りにします。
- 4
フライパンに、オリーブオイル又はバターを熱し、ベーコンとにんにくを炒めます。
- 5
2のじゃがいもが柔らかく煮えたら、湯だけを捨て、少し炒るようにして粉ふきいもにします。
- 6
4のフライパンに湯だった芋を入れてさっと混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整え、青じそを混ぜて完成です!
- 7
2009年5月6日
ピックアップに選んで戴きました。 - 8
2009年5月7日
話題入りいたしました。ありがとうございます☆
コツ・ポイント
青じそは最後に和えるだけ。火を通さないようにするのが香りを残すコツです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新じゃがとウインナーのジャーマンポテト 新じゃがとウインナーのジャーマンポテト
基本のシンプルなジャーマンポテトを新じゃがとウインナーで作りました。つぶしにんにくもいい感じ♪パンのおかずにぴったり。 二階堂まなみ -
-
-
その他のレシピ