新じゃがのジャーマンポテト

味付けアドバイザー
味付けアドバイザー @cook_40279972

小さな新じゃがで作るジャーマンポテトです。皮ごと食べられる旬の味です。
このレシピの生い立ち
袋にたくさん入った小さな新じゃがを見て作りたくなりました。

新じゃがのジャーマンポテト

小さな新じゃがで作るジャーマンポテトです。皮ごと食べられる旬の味です。
このレシピの生い立ち
袋にたくさん入った小さな新じゃがを見て作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミニ新じゃが 300g
  2. ソーセージ 3本
  3. にんにく 1片
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 白だし 大さじ1
  7. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ミニ新じゃがはきれいに洗い半分に切る。玉ねぎはスライスしソーセージは5㎜幅の斜め切りにする。にんにくは包丁でつぶす。

  2. 2

    耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし600Wの電子レンジで5~6分竹串が通るくらい柔らかく加熱する。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱しにんにくを入れ香りが出るまで炒めてにんにくを取り出す。

  4. 4

    玉ねぎ、ソーセージ、じゃがいもを入れて3分炒める。

  5. 5

    白だしを加え軽く焦げ目がつくまで炒めたらできあがりです。

コツ・ポイント

始めにじゃがいもを電子レンジで柔らかくなるまで加熱しておくと時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味付けアドバイザー
に公開
一般社団法人味付けアドバイザー協会は、日本の伝統的な発酵調味料をベースとした自家製調味料を作る料理教室を開催しております。基本的な「家庭料理が簡単に、失敗なく、おいしくできる味付け」を体験していただきながら「食卓に向うみんなが笑顔になる味付け」をお伝えしていくことをミッションに活動しております。https://ajitsuke.jp※味付けアドバイザー®は当協会の登録商標です。
もっと読む

似たレシピ