☆スパムと豆腐のディップ☆

syusyusyu
syusyusyu @syusyusyu

フードプロセッサーで作るスパム(ランチョンミート)と豆腐のディップです!野菜スティック、クラッカー、コーンチップ等を添えてどうぞ~♪ベーグルやパンに塗っても◎
このレシピの生い立ち
スパムを買った時に添付してあったオリジナルレシピをアレンジしました。オリジナルレシピはスパム1個(340g)に対し、クリームチーズ2箱(450g)を混ぜるものでしたが、ただでさえカロリーの高いスパム・・・せめてクリームチーズを他のヘルシーなもので代用できないものかと考えて豆腐に置き換えてみました。

☆スパムと豆腐のディップ☆

フードプロセッサーで作るスパム(ランチョンミート)と豆腐のディップです!野菜スティック、クラッカー、コーンチップ等を添えてどうぞ~♪ベーグルやパンに塗っても◎
このレシピの生い立ち
スパムを買った時に添付してあったオリジナルレシピをアレンジしました。オリジナルレシピはスパム1個(340g)に対し、クリームチーズ2箱(450g)を混ぜるものでしたが、ただでさえカロリーの高いスパム・・・せめてクリームチーズを他のヘルシーなもので代用できないものかと考えて豆腐に置き換えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2カップ分
  1. スパム 1/2個(170g)
  2. 豆腐絹ごし 1丁(300g)
  3. セロリー 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. 青ねぎ(小口切り) 1カップ分
  7. ●ウスターソース 大さじ1
  8. レモン 大さじ2
  9. ●にんにく(すりおろし 小さじ1
  10. ●粗引き黒胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをする→豆腐を耐熱皿に置き、500wのレンジに約5分かけてザルに上げておく(1丁300g→220g位になります)。セロリー、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにしておく。

  2. 2

    適当な大きさに切ったスパムと水切りした豆腐をフードプロセッサーか、ミキサーにかけて、滑らかにする。

  3. 3

    ボールに空け、みじん切りにした野菜類と青ねぎを加え、●で味を調えて良く混ぜる。冷蔵庫で2時間以上寝かせて味を馴染ませる。

  4. 4

    器に盛り、野菜スティック、クラッカー、コーンチップなどを添えてお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

冷蔵庫で2時間以上寝かせて味を馴染ませて下さい。ベーグルやパンに塗っても美味しいです♪ピリ辛が好きな方はタバスコなどを加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syusyusyu
syusyusyu @syusyusyu
に公開
二人の男の子(7才&3才)の母です。主人の赴任に伴い、2008年末よりベルギーに住んでいます。つくれぽ掲載がいつも遅くて申し訳ございません。時間を見つけて少しずつ掲載させて頂きます。なかなかお礼にも伺えませんがいつも感謝でいっぱいです。 どうぞよろしくお願いします♪ごはん日記の代わりにブログ始めました→http://blogs.yahoo.co.jp/shusho1011
もっと読む

似たレシピ