さくさくアーモンドクッキー

アーモンドたっぷりで、サクサク!食べだしたら止まらなくなります。混ぜて、固めて、切って焼くだけ。とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
アーモンドパウダーの分量を増やしたら、香ばしくてサクサクになるんじゃないかと思って、家にあった古いお菓子の本のレシピをアレンジしました。
さくさくアーモンドクッキー
アーモンドたっぷりで、サクサク!食べだしたら止まらなくなります。混ぜて、固めて、切って焼くだけ。とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
アーモンドパウダーの分量を増やしたら、香ばしくてサクサクになるんじゃないかと思って、家にあった古いお菓子の本のレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
薄力粉、アーモンドパウダー、コーンスターチ、ベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。バター、卵は室温に戻します。
- 2
バターを泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、次に砂糖を加えて白っぽくなるまでよくかき混ぜます。
- 3
ほぐした卵とアーモンドオイルを加えてさらにかき混ぜます。
- 4
ふるった粉類を一度に入れ、ゴムベラか木ベラで、切る様に混ぜます。練るのではなくて、周りの粉を落としながら色んな方向に切れ目を入れる感じ??
- 5
粉っぽさがなくなってくるまでかき混ぜたら、アーモンドスライスを加えて、均一になるように混ぜ込みます。
- 6
手でまとめ、細長くのばしてラップに包みます。この分量だと大体3本分くらいでちょうどかな。丸でも四角でも、好きな形に整えます。
- 7
冷凍庫で約1時間ほど寝かせます。固まったらラップから取り出し、1cm弱くらい?好きな厚さに切り分けます。
- 8
180℃に温めたオーブンで、15分程度、お好みの焼き色になるまで焼いて完成です。(生地は少し膨らむので、ちょっとゆとりをもたせて天板に並べてね)
コツ・ポイント
アーモンドパウダーはふるいにくいので、私はそのまま入れちゃってますけど、意外と大丈夫です(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さくさく✿アーモンドココアクッキー さくさく✿アーモンドココアクッキー
たっぷりアーモンドのちょっぴりリッチなココアクッキーです。さくさくに仕上がりました♡ピーカンナッツでおめかし贈り物にも♪てんじゅ
-
-
ほろ苦♡コーヒーアーモンドクッキー ほろ苦♡コーヒーアーモンドクッキー
カリッとサクサク♫ほろ苦いコーヒーの香りが楽しめるアーモンドクッキー♡卵もバターも不使用。とっても簡単にできあがります。 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ