自家製ちりめん山椒

★紫咲★
★紫咲★ @cook_40027360

緑茶を使ってやわらかく仕上げました。
このレシピの生い立ち
緑茶を使うと柔らかくなると聞いて作ってみました。

自家製ちりめん山椒

緑茶を使ってやわらかく仕上げました。
このレシピの生い立ち
緑茶を使うと柔らかくなると聞いて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらす干し 150g
  2. 緑茶 250cc
  3. みりん 80cc
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 醤油 少々
  6. 山椒の実 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    鍋かフライパンに緑茶を入れて沸騰したらしらす干しと酒を入れます。

  2. 2

    再沸騰したらさっとアクを取りみりんと山椒の実を入れ煮詰めます。

  3. 3

    水分がなくなってきたら味をみて醤油を少し加えます。

  4. 4

    完全に水分がなくなったらできあがりです。

コツ・ポイント

強火で一気に仕上げ、水分がなくなってきたら焦げないように火を弱めます。しらす干しの塩気でみりんと醤油の量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★紫咲★
★紫咲★ @cook_40027360
に公開
食欲旺盛で味にもうるさい部活女子の娘の舌と胃袋を満足させつつ、カロリーと栄養と食費も気にしながら今日も晩ごはんを作ってます。仕事から帰って早く簡単にできるずぼらレシピを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ