簡単☆さやえんどうのソテー☆

ぱうぱうきっちん
ぱうぱうきっちん @azumari2502

用意するのは3つだけ。あっという間につけ合わせのできあがり~♪
このレシピの生い立ち
あまり好きではないさやえんどう。自分では絶対に買わないけど大量にもらってしまった^^;卵とじは旦那も私も苦手。。。ってことで、簡単にソテーしました。キューピーのパスタ用オイルソースはパスタ以外の炒め物にも重宝します♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さやえんどう 100グラムぐらい
  2. キューピーパスタソース 大さじ1
  3. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    さやエンドウは筋をとり、あらって水気を切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(少量)を熱し、さやえんどうを入れささっと炒める。

  3. 3

    パスタのためのオイルソース ガーリック&赤とうがらしを入れ味をからめる。

  4. 4

    皿にもりつけ、お好みで黒コショウをふる。

  5. 5

コツ・ポイント

使っているのはオイルソースなので初めのオリーブオイルは少しでOK。サラダ油でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぱうぱうきっちん
に公開
つくれぽありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ