簡単☆さやえんどうのソテー☆

ぱうぱうきっちん @azumari2502
用意するのは3つだけ。あっという間につけ合わせのできあがり~♪
このレシピの生い立ち
あまり好きではないさやえんどう。自分では絶対に買わないけど大量にもらってしまった^^;卵とじは旦那も私も苦手。。。ってことで、簡単にソテーしました。キューピーのパスタ用オイルソースはパスタ以外の炒め物にも重宝します♪
作り方
- 1
さやエンドウは筋をとり、あらって水気を切る。
- 2
フライパンにオリーブオイル(少量)を熱し、さやえんどうを入れささっと炒める。
- 3
パスタのためのオイルソース ガーリック&赤とうがらしを入れ味をからめる。
- 4
皿にもりつけ、お好みで黒コショウをふる。
- 5
コツ・ポイント
使っているのはオイルソースなので初めのオリーブオイルは少しでOK。サラダ油でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新じゃがいもとさやえんどうのソテー 新じゃがいもとさやえんどうのソテー
これはごちそうだと思います。本当に美味しいと思いました。新じゃがの皮の香りと絹さやの豆の青い香りが美味しいソテーなので、ベーコンやアンチョビなどは入れません。にんにくもほんの少しにしました。うまくいかなくて3回目でやっと希望通りに出来ましたが、失敗しても美味しかったです。 guzavie -
-
【簡単!あと1品】ちくわと絹さやの卵とじ 【簡単!あと1品】ちくわと絹さやの卵とじ
あっという間にできます。もう1品ほしいなぁ〜と思ったときに。材料3つだけ。お財布にもやさしいメニューです。 1997Kuma -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17510792