ヘルシー&具だくさん☆私の豚汁

umizora
umizora @cook_40032553

炭水化物のイモ類はいっさい入れないで、ヘルシー食材のみで作った豚汁です♡
いろんな野菜がいっぱいとれて満足満足♡
このレシピの生い立ち
豚汁は好きなのですが、じゃがいも・さつまいも等の炭水化物はなるたけ取りたくない。。。
ってことでヘルシー具財のみで作ってみました☆
(豚肉・ごぼう・こんにゃく・豆腐・ネギは絶対欠かせません!!)

ヘルシー&具だくさん☆私の豚汁

炭水化物のイモ類はいっさい入れないで、ヘルシー食材のみで作った豚汁です♡
いろんな野菜がいっぱいとれて満足満足♡
このレシピの生い立ち
豚汁は好きなのですが、じゃがいも・さつまいも等の炭水化物はなるたけ取りたくない。。。
ってことでヘルシー具財のみで作ってみました☆
(豚肉・ごぼう・こんにゃく・豆腐・ネギは絶対欠かせません!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ肉 100gくらい
  2. ごぼう 1/2本
  3. こんにゃく(板) 1/2枚(125g)
  4. 大根 適量(厚さ2㌢の輪切りの大きさくらい)
  5. 人参 適量(1/4本くらい)
  6. しめじ 1/2袋
  7. 長ねぎ 1/2本
  8. 豆腐 110g(1/3丁)
  9. だし汁 600cc(3カップ)
  10. 味噌 適量
  11. お好みで1/2個

作り方

  1. 1

    大根・人参は厚さ2ミリくらいのイチョウ切り(大きさそろえて)。こんにゃくは横半分に切ってから短冊切りにして湯通し。
    ネギは斜め薄切り。
    豆腐は1㌢くらいのさいの目切り。
    ごぼうは皮をこそいで笹がき。
    しめじは石付きを切ってほぐす。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切り、サラダ油を敷いた鍋にいれて火が通るまで炒める。

  3. 3

    【2】に大根・人参・ごぼう・しめじ・こんにゃくの順に入れて油が通るまで軽く炒め、だし汁を入れて煮立たせる。

  4. 4

  5. 5

    大根・人参・ごぼうが柔らかくなったら味噌を溶きほぐし、豆腐とネギを入れ少し煮立たせる。
    お好みで溶き卵をいれる。

コツ・ポイント

いろんな種類の具が入っているので大根&人参を多く入れすぎるとかなりの具だくさんになって汁が足りなくなってしまうので、加減して入れてください☆
今回卵はほかの料理で余ってしまったので入れてみたので、別に入れなくてもいいです。
だけど入れたほうが美味しい気がします☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umizora
umizora @cook_40032553
に公開
旦那サマと私と息子との3人家族☆ 毎日息子のおやつ作りをクックで楽しんでます
もっと読む

似たレシピ