コテっコテ♪鶏皮のてり焼き+チリマヨ☆

タモちゃん @tamochan
鶏皮をテリヤキにしました。小さいけどボリュームある一品です♪チリマヨを少しかけてさらにおいしくしました。
このレシピの生い立ち
コテっコテ♪だけど大好きな味の組合わせです。ねっ好きでしょ♪
作り方
- 1
鶏皮は食べやすい大きさに切ります。※の調味料をボウルに作り鶏皮を入れます。(※の調味料で鶏皮300グラムまで作れました。)
- 2
テフロン加工のフライパンが焼きやすいです。油は引きません。フライパンを温め鶏皮を入れます。(あまりたくさん入れないで下さい)火加減は弱~中でじっくりと焼きます。
- 3
焦げ目がついたら返し再びじっくりと焼きます。途中油がたくさん出ますのでクッキングペーパーなどで取ってあげて下さい。
- 4
油分が気になる方は油を良く切ってお皿に盛り付けて下さい。少量のマヨネーズとスイートチリを色取りよくかけてください。
- 5
白パンにサンドしたり♪
- 6
キャベツどっさり丼にも♪
コツ・ポイント
油がドッと出ますので一度にたくさん焼かない方がパリッと焼けました。あとあまり動かさないでひたすら弱火でじっくりと焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉の照り焼きマヨネーズ焼き 鶏むね肉の照り焼きマヨネーズ焼き
開いた鶏むね肉を使った、蒲焼きに近い照り焼きレシピ。マヨネーズをかけて、照り焼きマヨネーズにし、キャベツと合わせて。 BistroMiti -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511735