こんにゃく豚肉のゴマドレッシング炒め★

ハンドメイドゆうな
ハンドメイドゆうな @cook_40036898

ヘルシーなこんにゃくをメインのおかずに!
味付けはゴマドレッシングで簡単!失敗知らず!!
このレシピの生い立ち
いつもこんにゃくの煮物ばかりでは、飽きるので。
メインのおかずにしたかったので、お肉も一緒に炒めました!

こんにゃく豚肉のゴマドレッシング炒め★

ヘルシーなこんにゃくをメインのおかずに!
味付けはゴマドレッシングで簡単!失敗知らず!!
このレシピの生い立ち
いつもこんにゃくの煮物ばかりでは、飽きるので。
メインのおかずにしたかったので、お肉も一緒に炒めました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. こんにゃく 1枚(200~300グラム)
  2. 豚細切れ肉 約100グラム
  3. いんげん(冷凍または下ゆで) 50~100グラム
  4. にんにく 1片
  5. ゴマドレッシング 大さじ3杯
  6. しょうゆ 大さじ1杯
  7. いりごま(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    材料です。今回はつなこんを使いました。
    普通の板こんにゃくでもOKです。その場合は好きな大きさに切って包丁で格子状に切り込みを入れてください。ゴマドレはお好みのものを!

  2. 2

    まず、こんにゃくを沸騰したお湯にいれ、グラグラ煮立たせ、1~2分ゆで、ざるにあげておきます。

  3. 3

    フライパンににんにくと油少量をいれ、弱火で香りが出るまでいためます。香りが出たら、強火にし、★の材料をフライパンへ入れます!

  4. 4

    お肉に火が通ったら、ゴマドレッシングとしょうゆをまわし入れます。ジュワーっと!

  5. 5

    強火のまま、フライパンをゆすりながら、たれをからめるように炒めます。
    汁気がなくなり、こんにゃくにこげ色がついたらできあがり!!

  6. 6

    盛り付け、いりゴマをちらします(なくてもOK)。親指・人差し指・中指でごまをすりつぶしながら、かけると香りが出ます。
    画像は左手ですが、もちろん右手でどうぞ!!

コツ・ポイント

こんにゃくは、味がじみこみにくいので、板こんにゃくを使う場合は、
必ず切り込みを入れてくださいね!
あとは特に難しいコトはありません。
味はゴマドレッシングの味にも左右されるので、加減してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハンドメイドゆうな
に公開
小さなログハウスで雑貨屋をやってます。お料理は昔から好きですが、ちょっとマンネリ気味。でもクックパッドさんを知ってから、いろいろと新メニューを開拓しています。得にお菓子つくりに重宝させてもらっています!ダンナと小3の息子、小1の娘の4人家族です。ブログあります。http://flowersweet-home.tea-nifty.com/yuuna/
もっと読む

似たレシピ