30分でいただきます♪パイ

くぅ~
くぅ~ @cook_40019917

パイシートと好みのフルーツがあれば、30分で「いただきま~す」子供たちが急に遊びに来てもこれで大丈夫!
このレシピの生い立ち
パイシートと苺があったので

30分でいただきます♪パイ

パイシートと好みのフルーツがあれば、30分で「いただきま~す」子供たちが急に遊びに来てもこれで大丈夫!
このレシピの生い立ち
パイシートと苺があったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パイシート(8cm×8cm) 2枚
  2. 卵黄 2個
  3. 牛乳 200cc
  4. *砂糖 大さじ1,1/2
  5. 小麦粉 大さじ1,1/2 
  6. 好みの果物 適量
  7. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    パイシートを室温に置く。オーブンを210℃で予熱する。ほんの少しだけ卵黄を取り置く。鍋に卵黄・牛乳・砂糖・小麦粉をいれ、泡立て器で混ぜてから火にかける。

  2. 2

    底やふちが焦げないように、気をつけながら、ぽってりとするまでかき混ぜる。
    バットに広げ粗熱をとる。

  3. 3

    パイがべたついていたら少し打ち粉をし、はしから5mm~1cm内側にをまっすぐ切る。対角線あたる2ヶ所だけ切り目をいれずに残し、①で取りおいた卵黄に水を少し加え混ぜ、パイのふちに塗る。

  4. 4

    切り残していない体角を交差させる。パイ生地の真ん中はナイフかフォークで10箇所くらいつついておく。天板にクッキングシートを敷き、パイを並べ、180℃のオーブンで10分程度焼く。

  5. 5

    パイの粗熱が取れたら②のクリームを適量入れて、フルーツを盛る。

コツ・ポイント

パイのふちにグラニュー糖をふってもよい。
今回はイチゴを使ったので、仕上げに娘の好きな練乳を少しかけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ~
くぅ~ @cook_40019917
に公開
小姑のような娘に日々鍛えられている母^^: ただいま奮闘中!
もっと読む

似たレシピ