なすの中華炒め煮

twinkle* @cook_40034704
野菜をしっかり食べる、おかずです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピ(雑誌名、不明)が、我が家仕様に変化しました。元レシピでは肉に片栗粉はまぶさずに、フライパンで肉→野菜と順に炒め合わせていくものだったように思います。
なすの中華炒め煮
野菜をしっかり食べる、おかずです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピ(雑誌名、不明)が、我が家仕様に変化しました。元レシピでは肉に片栗粉はまぶさずに、フライパンで肉→野菜と順に炒め合わせていくものだったように思います。
作り方
- 1
豚肉→食べやすい大きさに切り、☆の調味料で下味をつける。
なす→1cm幅に切り、水につけてあく抜き。
玉ねぎ→くし切り。
ピーマン・パプリカ→1cm幅に切る。 - 2
○の調味液を混ぜておく。
- 3
[1]の豚肉に★の片栗粉をまぶし、油を熱したフライパンで炒め、火が通ったら、取り出す。
続いて玉ねぎ・ピーマンを炒める。 - 4
フライパンに豚肉を戻し、ピーマン・パプリカを入れる。[2]の調味液を加え炒め煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げに、ごま油を、まわしいれる。
コツ・ポイント
パプリカは、赤と黄色を使うと色がきれい。(写真はオレンジです。)
似たレシピ
-
-
-
ご飯に合う!なす・舞茸のオイスター炒め煮 ご飯に合う!なす・舞茸のオイスター炒め煮
残りものの野菜で中華風の炒め煮ができます!他の野菜で代用したり、肉や魚介を入れてもごはんにかけて食べると美味しいです★ Sorafa(そらふぁ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17513745