新じゃがのそぼろ煮

フサピー
フサピー @cook_40034278

新じゃが芋を皮つきのまま炒めて水分をとばして煮ますそぼろの中には、こんにゃくを入れて量を増やし、ほんの少しカロリーオフに。
新鮮なグリンピースも出てきだしましたので使ってみました。
このレシピの生い立ち
新じゃがの季節になると一度は作る料理です。

新じゃがのそぼろ煮

新じゃが芋を皮つきのまま炒めて水分をとばして煮ますそぼろの中には、こんにゃくを入れて量を増やし、ほんの少しカロリーオフに。
新鮮なグリンピースも出てきだしましたので使ってみました。
このレシピの生い立ち
新じゃがの季節になると一度は作る料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃが芋 6個
  2. 鶏挽き肉 100g位
  3. グリンピース(さやから出して塩ゆでした物) 大2
  4. 人参 小1/2本
  5. こんにゃく(あく抜きした物) 1/2枚
  6. めんつゆ(吸い物の濃さ) 材料が七分目かぶる位
  7. しょう油 大1
  8. みりん 大2
  9. 一つまみ
  10. 水溶き片栗粉(水と片栗同分量) 大1位
  11. 大1

作り方

  1. 1

    新じゃがは、
    たわしでよく洗い、
    ザルにあげる。
    人参、こんにゃくは、荒みじんきりの大きさに切る。

  2. 2

    鍋にあぶろを入れ、
    じゃが芋をよく炒める。

  3. 3

    挽き肉を入れ炒め、白くなったら、人参、こんにゃくを加えて炒め、調味料全て入れ強火にし沸騰してきたら灰汁を取り、中火の弱火で落とし蓋をして時々混ぜながらゆっくり煮る。

  4. 4

    煮汁が、1/4位になったら味を調え、
    水溶き片栗でとろみをつけ
    グリンピースを加えひと混ぜしたら
    火を止め出来上がり。

コツ・ポイント

じゃが芋は、必ず炒めてください。
挽き肉は、牛、豚、合挽何でもかまいません。
水溶き片栗粉を入れたら沸騰させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フサピー
フサピー @cook_40034278
に公開
千葉県市川市にて料理教室を主宰しております。 お教室でのレシピや、創作レシピをのせていきますので、どうぞ宜しくお願いします。ホームページも見てね ⇒ http://happystage.sub.jp/
もっと読む

似たレシピ