豚バラとゴボウの柳川風

ちぃマミー
ちぃマミー @cook_40034399

母の料理がベース☆
ごはんにのっけてどんぶりにしてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものを自分なりにアレンジしました。

豚バラとゴボウの柳川風

母の料理がベース☆
ごはんにのっけてどんぶりにしてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものを自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ばら肉 80g
  2. ゴボウ 100g
  3. 1こ
  4. だし汁 150cc
  5. 砂糖 小さじ4
  6. 小さじ4
  7. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウはささがきにして、水にさらし、あくを抜く。

  2. 2

    豚肉をお好みの大きさに切り、フライパンを熱し、油を引かずにそのまま焼く。
    焼き色がついたら、ゴボウを加えて炒め合わせ、だし汁、砂糖、酒、醤油を加えて、軟らかくなるまで煮る。

  3. 3

    煮えたら、溶き卵を回しかける。
    できれば、ちょっと持ち上げて、底の方にも流れるようにする。
    蓋をして卵が固まったら出来上がり☆

コツ・ポイント

豚バラの脂で炒めるので、脂がすくない部位で代用されるときは、少々、油をひかれるといいと思います。

小さじ1=2.5cc/大さじ1=15ccで計算しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃマミー
ちぃマミー @cook_40034399
に公開

似たレシピ