厚揚げの柳川風

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
❀話題入りレシピ❀つゆだくです♪ごはんにかけて丼にして食べてくださいね^^肉がなくてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
ごぼう大好きです。厚揚げで柳川風にしてみました。
厚揚げの柳川風
❀話題入りレシピ❀つゆだくです♪ごはんにかけて丼にして食べてくださいね^^肉がなくてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
ごぼう大好きです。厚揚げで柳川風にしてみました。
作り方
- 1
ごぼうはピーラーなどを使ってささがきにし、酢水にさらしざるに上げて水気を切る。
- 2
厚揚げは厚さ半分に切り食べやすい大きさに切って熱湯をまわしかけ油切りをする。
- 3
卵は割りほぐしておく。
- 4
フライパンに☆とごぼうを入れ煮立て、蓋をしてごぼうがやわらかくなるまで煮る。
- 5
厚揚げを加えてひと煮し、厚揚げに煮汁を含ませる。
- 6
溶き卵をまわし入れ蓋をして弱火で30秒ほどで完成です。(卵のかたまり具合はお好み加減)
- 7
2013.1.3
「柳川風」の人気検索で1位になりました。感謝感激です♪ - 8
2013.2.23
「太らない献立」で紹介していただきました、有難うございます! - 9
2014.8.8
話題入りしました。
有難うございます!
コツ・ポイント
ピーラーを使うとごぼうが薄いささがきにできるので煮る時間(やわらかくなるまでの時間)も短縮できると思います。
甘み(砂糖)はお好みに合わせて加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*簡単*節約*豚こまとごぼうの柳川風* *簡単*節約*豚こまとごぼうの柳川風*
食べ出したら止まらない味、それが茶色いおかず。しっかりした味付けなのでご飯に乗っけて食べてもおいしい〜♩ sacchiん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759511