厚揚げの柳川風

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀話題入りレシピ❀つゆだくです♪ごはんにかけて丼にして食べてくださいね^^肉がなくてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
ごぼう大好きです。厚揚げで柳川風にしてみました。

厚揚げの柳川風

❀話題入りレシピ❀つゆだくです♪ごはんにかけて丼にして食べてくださいね^^肉がなくてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
ごぼう大好きです。厚揚げで柳川風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 1個
  2. ごぼう 1/2 本(80g)
  3.   3個
  4. ☆砂糖 大さじ 11/2
  5. ☆酒 大さじ 2
  6. ☆醤油 大さじ 2
  7. ☆だし汁 150cc

作り方

  1. 1

    ごぼうはピーラーなどを使ってささがきにし、酢水にさらしざるに上げて水気を切る。

  2. 2

    厚揚げは厚さ半分に切り食べやすい大きさに切って熱湯をまわしかけ油切りをする。

  3. 3

    卵は割りほぐしておく。

  4. 4

    フライパンに☆とごぼうを入れ煮立て、蓋をしてごぼうがやわらかくなるまで煮る。

  5. 5

    厚揚げを加えてひと煮し、厚揚げに煮汁を含ませる。

  6. 6

    溶き卵をまわし入れ蓋をして弱火で30秒ほどで完成です。(卵のかたまり具合はお好み加減)

  7. 7

    2013.1.3
    「柳川風」の人気検索で1位になりました。感謝感激です♪

  8. 8

    2013.2.23
    「太らない献立」で紹介していただきました、有難うございます!

  9. 9

    2014.8.8
    話題入りしました。
    有難うございます!

コツ・ポイント

ピーラーを使うとごぼうが薄いささがきにできるので煮る時間(やわらかくなるまでの時間)も短縮できると思います。
甘み(砂糖)はお好みに合わせて加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ