とり天レタス巻き

kawayu
kawayu @cook_40041599

いつものとり天を中華風にしてみました。
甘辛いコチジャンがお酒に良く合います♪
このレシピの生い立ち
とり天は辛子ポンズが定番でしたが、
甘辛いコチジャンをぬってみたら良くあいました。
野菜も一緒にとれるように、レタスで巻いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とり胸肉 2枚
  2. 小麦粉 適量
  3. 1個
  4. おろしにんにく 少々
  5. ☆お酒 大1
  6. ☆しょうゆ 大1
  7. レタス 適量
  8. コチジャン 好きなだけ

作り方

  1. 1

    とり胸肉を食べやすい大きさに細長く切り、☆の材料を混ぜ30分程漬けて置きます。

  2. 2

    小麦粉・卵・水で衣を作ります。
    漬けておいた肉を衣を付けて油で揚げます。

  3. 3

    とり天ができたら、コチジャンを塗り、レタスで巻いて食べます。

コツ・ポイント

ポイントは、とり肉を細長く切る事。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kawayu
kawayu @cook_40041599
に公開
仕事と家事。。そして遊び。。といろいろ忙しいです。手早く・美味しく・簡単にできるレシピを探してます。時間が空いたらパンやお菓子作りを楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ