かりかりおこげ風
ご飯をかりかりに焼いて、香ばしく☆この一品で野菜たっぷり、バランスのとれた食事に。
このレシピの生い立ち
フライパンで主食を考えました☆
作り方
- 1
野菜・焼き豚を細切りにして、フライパンで炒め、塩コショウで調味する。
- 2
1で炒めたものを、お皿へ取り、ごま油を引き、ご飯を平らにならして、じゃこ・白ゴマを散らす。焦げ目が付くまでじっとがまん。
- 3
2を裏返して、焦げめが付きそうになったら、チーズをのせ、1の野菜を戻しいれ、鍋肌からしょうゆを回しいれ、香ばしいにおいがしたら、完成☆
コツ・ポイント
野菜の塩コショウは薄味ぐらいが丁度いいと思います。焼き豚やじゃこ・チーズがいい味してますので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉でカリカリおこげ風 野菜甘酢あんかけ 米粉でカリカリおこげ風 野菜甘酢あんかけ
米粉の皮をカリカリのきつね色に揚げて中華おこげ風に。野菜たっぷりの甘酢あんで召し上がれ。米粉のトロミがやさしいあんです。 6ばば -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17514740