フライパンで焼肉ご飯

ユミころ
ユミころ @yumicoro

焼肉のタレを使ったガッツリ食べ応えのある炊き込みご飯です♫♬
お肉も野菜もたっぷり入れてガッツリ召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
フライパンでご飯を炊くのがマイブームのワタシ☆今回は豚肉で作りましたがもちろん牛肉でもおいしいです。お好みの野菜をじゃんじゃん入れて作ってね☆

フライパンで焼肉ご飯

焼肉のタレを使ったガッツリ食べ応えのある炊き込みご飯です♫♬
お肉も野菜もたっぷり入れてガッツリ召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
フライパンでご飯を炊くのがマイブームのワタシ☆今回は豚肉で作りましたがもちろん牛肉でもおいしいです。お好みの野菜をじゃんじゃん入れて作ってね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉 200g
  2. 2合
  3. コーン 1/2缶
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ニンニク 1かけ
  6. モランボン 焼肉のたれ「ジャン」 50ml
  7. しょう油 大さじ1.5
  8. 350ml
  9. ごま 大さじ1
  10. 長ネギ 1本
  11. 細ネギ 適量

作り方

  1. 1

    お米は研いでザルにあげておく。
    豚肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎとニンニクはみじん切り、コーンは水気を切っておく。

  2. 2

    長ネギは縦に切り込みを入れ中心部分をはずし5cmに切ってから縦にできるだけ細く切る。切ったものは水にさらす。中心部分は刻んでおく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、ニンニクを入れてから弱火にかける。

  4. 4

    香りが立ってきたら豚肉を炒め、少し焦げ目がついたら刻んだ長ねぎと玉ねぎとコーンを加える。

  5. 5

    米を加え少し透き通るくらい炒めたら、水、焼肉のタレ、しょう油を加える。

  6. 6

    沸騰したらフタをして弱火で20分ほど炊く。

  7. 7

    20分経ったら20秒ほど強火にしてから火を止め、15分ほど蒸らす。多少芯が残ってても蒸らしている間になくなります。蒸らしが終わっても硬い場合は手順9を参考にしてください。

  8. 8

    全体を混ぜてから皿に盛り付け、白髪ネギと小口切りの細ネギを乗せて召し上がれ♫♬

  9. 9

    炊き上がりが硬い場合、大さじ1ほどの水を加え少し火にかけてから再度5分くらい蒸らしてください。逆に柔らかい場合はそのまま少々火にかけて水分を飛ばしてね。

コツ・ポイント

ニンニクは焦がさないように。水の量は米によっても変わるので調節してください。水分の多い具を加えた時は水の量を減らしたほうがいいと思います。白髪ネギを作るのが面倒なら全部刻んで加えてしまってもかまいません。手順5以降を炊飯器でやっても大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミころ
ユミころ @yumicoro
に公開
日々のテキトーな料理ばかりですがよろしくね☆静岡市内の自宅で小さなパン教室を始めました。パン教室Petit copain(プチコパン)(Blog)  http://yumicoro0829.blog123.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ