アレルギー娘のご飯せんべい

*さら*
*さら* @cook_40026271

1歳半の娘と一緒につくるご飯せんべいです。

いつものおやつが変身です!
このレシピの生い立ち
お弁当をよく作るのですが、外が楽しすぎてお昼が少量に。
でもお腹が空いた・・・とおやつに騒ぐので、残ったおにぎりを焼いてみました!

アレルギー娘のご飯せんべい

1歳半の娘と一緒につくるご飯せんべいです。

いつものおやつが変身です!
このレシピの生い立ち
お弁当をよく作るのですが、外が楽しすぎてお昼が少量に。
でもお腹が空いた・・・とおやつに騒ぐので、残ったおにぎりを焼いてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん ほどほどに冷まして 大匙1
  2. しらす 適量
  3. あおのり 適量
  4. お好みで粉チーズ桜海老・その他 適量

作り方

  1. 1

    ラップでサンドした状態のご飯を、ローラーでペチャンコにします。

    お子さんが好きなように、シラスやゴマなどをパラパラと振りかけます。

  2. 2

    写真は鮭とおかかのおにぎりをペシャンコに・・・。

  3. 3

    クッキングシートに載せて、オーブンで200度で5~10分お好みのパリパリ具合にしてください。
    トースターでも可

コツ・ポイント

薄いほうがパリパリです。
シラスがパリパリするのも美味しい秘訣かも。

とにかく親子でわいわいと楽しくおやつ(お昼)作りをしてください。
フライパン料理に飽きていたのでこのおせんべいランチに、ママも娘も大喜びしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*さら*
*さら* @cook_40026271
に公開
食べるのが大好き!作るのも大好き!陶芸も大好き!自分のお料理を、自分の作ったお皿で娘に食べさせられるなんて幸せな毎日です。娘は多種アレルギーだしからすべて作る毎日です。情報交換させてくださいーい!
もっと読む

似たレシピ