ふわふわ!関西人のお好み焼き

モモ象 @cook_40039067
関西風、フワフワのお好み焼きです。1週間に1度!はぜひ。関西出身のわが家のお好み焼き☆です。
このレシピの生い立ち
生まれたときから食べています。
ふわふわ!関西人のお好み焼き
関西風、フワフワのお好み焼きです。1週間に1度!はぜひ。関西出身のわが家のお好み焼き☆です。
このレシピの生い立ち
生まれたときから食べています。
作り方
- 1
キャベツは1.5cm角くらい(芯も)、ネギ・紅ショウガは大き目のみじん切りにし、ボウルに入れる。
- 2
桜えび、鰹節粉、だしのもと、たまごを①に入れる。
- 3
その上から山芋をすりおろし、フワっフワになるように、空気を入れながらかき混ぜる。
- 4
小麦粉をいれ、さっくりと混ぜる。※混ぜすぎ注意!
生地がトロッとなるよう、様子を見ながら水を入れる。※ほんの少しで大丈夫 - 5
最後にてんかす(揚げ玉)をいれ、ふわっとさくっとかき混ぜる。
これで、生地の完成! - 6
生地は厚めに(2cmくらい)ホットプレートorフライパンに流し入れ、上に豚バラを。
裏面が焼けたらひっくり返し、数ヶ所穴を。※このとき絶対にたたいたり、つぶしちゃダメ
両面焼けたら出来上がり☆
コツ・ポイント
①山芋を入れたら、あわ立てるようにフワフワにかき混ぜる。
②小麦粉はつなぎ程度にほんの少し、そしてかき混ぜ過ぎない。
③てんかす(揚げ玉)は最後に加える。
④厚めに生地を入れ、裏返した時に火が通りやすいよう、
フライ返しで数ヶ所穴をあける。
⑤絶対に押しつぶさない。
この5か条を守れば、フワっフワのおいし~い♪お好み焼きに!
ネギの他、ちくわやもやしなど入れても美味しいよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17516906